• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

埼玉県 道の駅制覇!

埼玉県 道の駅制覇!今日は道の駅 おがわまちで限定記念きっぷが発売されます。
いつも渋滞に巻き込まれるのが嫌で、道の駅がオープンする
30分〜1時間も前に到着してしまいます。

今回も1時間も前に到着してしまったので、しばし近辺をドライブ。
ちょっとした山道を走っていい感じにテンションを上げておきましたw

そして道の駅に戻ってオープンを待ちます。
待ち時間の間、私は昨夜想定外に降った雨のおかげで汚れてしまった
ウィンドウを拭き掃除。
ボディは洗車直後の雨だったのでかろうじて遠目には汚れは目立ちません。
ウィンドウもきれいになり、晴天の中、ビシッと綺麗なソウルレッドです。


おがわまちは和紙フェスティバルが行われており音楽隊も来てました。


どっちから見ても文字が読めるように飾ってありました。


でも反対側は一文字だけ残念でした...


物産展ではお米を購入し、限定記念きっぷの引換券をゲットです。


その後、埼玉県の道の駅で未訪問の箇所を順に回り、ちょうどお昼前に
道の駅 めぬまに到着。


今じゃなくても良かったのですが、どうせなのでここでお昼ご飯をと
思いしばし物色していると、なにやら雰囲気のある暖簾のお店が。


つけ麺のお店のようです。
ささっと調べてみると、食べログでも★4と高評価。
寄ってみることにしました。

メニューはシンプルに4種類のみ。
量が違うだけのようです。


私はらーめん、妻は珍しくつけ麺。

店内も歴史があるのか何やら古めかしい感じです。
今どき珍しく、店員の女性が席まで注文を取りに来るスタイルです。


昼食の後どう動くか検討していると注文した品が届きました。

私はらーめんです。


妻はつけ麺です。


こちらのらーめん、道の駅に併設されているとは思えないぐらい
本格的で濃厚なお味でした。
例えるなら松戸富田麺業のようなお味と濃厚さでした。

そして、道の駅 おかべで、記念すべきこのアイコンが表示。
埼玉県の道の駅を制覇できました。


千葉県の道の駅も制覇しているのですが、アプリ内でのチェックインが
終わっていないので未制覇扱いなのです...

その後、もうちょっと走ってみようと栃木県の道の駅で行けそうなところを
選びながらめぐってみました。

途中、期待していませんでしたがそれっぽい紅葉も見られて
大満足のドライブでした。


今回はあまり走らないだろうなと思っていましたが、終わってみれば
400km超えと、かなりの距離を走りました。


じつは帰りは東北道が渋滞していたので思い切って一般道のみで
千葉まで帰宅してみたのです。
2.5時間ぐらいでしょうか、意外と楽勝でした。


途中、峠越えをしたのですが、とある方がハイドラをチェックしていたらしく、
私が来るのを待っていてくれて、沿道から手を降ってくれていました。
私もスピードを落とし、身を乗り出して手を振り返しました。
とても楽しいコミュニケーションでした。

これぞハイドラ!という出来事でした。
Posted at 2018/11/24 22:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation