• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

意外とおしゃれ(息子が)

意外とおしゃれ(息子が)今日は朝から久々に妻と息子と三人でお出かけです。
目的地はバーゲン中の木更津のアウトレットです。
いつもライダースジャケットとかばかり着ている息子が
少しはカジュアルな「大学生っぽい」洋服がほしいと。

8:00ぐらいに出発し、国道16号線を南下し、9:30頃には
目的地に到着してしまいました。
30分ぐらい時間がありましたが、車内でポケモンgoの
ボックスを整理したりしていたらあっという間に時間が経ち、
開店時間になりました。

敷地内の気になるお店をいくつか見ながら一周し、
だいたいお目当てのものが決定。
28インチのスキニージーンズを2本。
今回はいつものEDWINからLEEに変更してみたようです。
バーゲン中だったからか、2本で7,000円ぐらいでした。
めっちゃ安かったです。

お次はアウター。
細い息子は細身のデザインのショップが好みです。
ダウンジャケットのようにモコモコしたものは
好みではないようです。

今回息子が目をつけたのがNICOLE。
全体的に細身のデザインが中心でした。

そんな店内にダウンジャケットにしては珍しく
モコモコしていない、細身のアウターがありました。
最初、息子が私に似合うはずだからちょっと羽織ってみてと
言っていたのですが、太ってしまった私ではデザイナー泣かせな
結果になるから遠慮していました。
私に勧めてはいましたが、このアウターは息子もかなり
気になっていたようでした。

朝市でチェックして、お昼前にもう一度見に行ったのですが、
息子は私に進めるためにアウターを手に取りました。
ところが、息子がアウターを手にとったとき、
店員が声をかけてきました。
「お客様ならもう少し細身がお似合いです」
と。
息子は私用にサイズの大きな物を手にしたのですが、
店員は私は眼中になかったようで、息子にしか勧めてきません。

もう、息子と二人で笑いを堪えるのに必死でしたw
やっぱりデザイナー泣かせな客には勧めてこないねとw

結局、息子が試着し、予想以上に細身のシルエットに
一目惚れしたようで、購入しました。

細いスキニージーンズに細いダウンジャケット。
シューズはPUMAのレーシングシューズ。
我が息子ながらなかなかオシャレさんでした。

帰りは妻が道の駅 木更津うまくたの里のきっぷのデザインが
変更されたというので寄り道してきました。


そういえば今日は節分の日。
こんな張り紙もありました。


店内で太巻きを売っていましたので、それを買ってここに立ち、
ピーナッツのオブジェを背景に食べているところを写真に撮って
インスタにでもどうぞといったところでしょうか。

それにしても最近の太巻きはめちゃくちゃ高いですね。
我が家も今夜は太巻きでもと思いましたが、あまりの値段に
日和ってしまいましたので、全然関係ない普通の献立にします。
息子が洋服を買ってくれたお礼という意味も込めてか、
豚汁を作ってくれます。
息子の豚汁はなかなか味が深いのでとても楽しみです。

今日もだいたい昨日と同じぐらいの距離を走りましたが、
昨日に比べて今日は山道を走ったり国道を走ったりと
かなり爽快感がありリフレッシュできました。
来週も一週間また頑張れそうです。
Posted at 2019/02/03 17:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation