• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

軽めの銚子ドライブ

軽めの銚子ドライブ今日は土曜日。
明日は日曜日で休出。
なので、今日は軽めのドライブにしました。

娘は今日は朝から一日出勤。
なので、6:30に起きて7:30に出発していきました。
娘の支度の物音でというわけではないのですが、
自然と目が覚め結果的に平日と変わらない時間に起きました。
とはいえ、ぐっすり熟睡できていたようで疲れはありません。

妻も起きていたので、「早起きしたら」という条件で
昨夜から考えたいたルートに変更です。

本当は道の駅 オライはすぬまに行って帰ってくるだけでしたが、
久々にウォッセ21に行きます。

いつものように行きは高速を使って一気に目的地付近へ移動。
お天気も良くて渋滞もなく、気持ち良いドライブで
ウォッセ21に到着。


店内をチェックしましたが、期待したほど丸物がなくて
ちょっと残念でした。
流石にこれを買って帰って調理する事はできませんし...


でも、いつも干物を買っているお店で冷凍ではありましたが、
大きなサバを買いました。
1匹500円と決して安くはないのですが、これだけ大きくて
食べごたえのあるサバなので問題なしです。


自然解凍したあと、三枚におろして1匹は塩焼きに、
もう一匹は〆鯖にしようと思います。
我家の定番ですが、〆鯖は炙って食べます。
香ばしさがたまりません。

あとは、練り物の揚げ物をいくつか買って、
娘の大好きな麹の塩辛と、味見をしてメッチャクチャ美味しかった
イカめんたいを購入。



ウォッセ21に来たら必ず寄るようになったワクワク市場へ移動。
お目当てはお寿司です。
前回はお昼を過ぎていて値下げしていましたが、今回はお昼前で
定価で購入。
それでもお安く感じます。


ついでにマグロの中落ちも購入しました。
もう今夜の夕飯はごはんを炊くだけでOKです。
豪華な夕飯が楽しみです!


次はお野菜を買いたいので道の駅 季楽里あさひに。
ここもウォッセ21に行ったときのセットで寄る場所です。
今回は心惹かれるお野菜はありませんでしたが、
娘の飼っているカメのエサに小松菜を購入。

そして、良い時間になったので車内でお昼です。

ワクワク市場で購入したお寿司と、


季楽里あさひで購入したこちらを妻と二人で食べました。


メインは銚子のマグロだったはずなのですが、季楽里あさひで買った
さんまのお寿司が美味過ぎでメインの座をかっさらっていきました!

前回も購入したので美味しいのはわかっていたのですが、
久々に食べたらかなりの衝撃を受けました。
鯖寿しもありますが、こちらもとっても美味しいです。
季楽里あさひに行かれた際はよかったら食べてみてください。
オススメの一品です!

銚子をあとにし、蓮沼方面へ走ります。

オライはすぬまは14周年記念イベントをやっていて
かなり混雑していました。

美味しそうなものもたくさんあったのですが、
お腹いっぱいなので道の駅きっぷを購入するだけにしました。

今回は2枚購入したら記念きっぷが1枚もらえるらしいので
2枚購入しました。

同じ柄が2枚はちょっと残念なのですが、係の人がなにか言って
くれていたのが聞こえなかったのですが、どうやら年末年始の
絵柄が余っているからそっちを売ってくれました。

なので、オライはすぬまの道の駅きっぷは以前購入したものを
合わせて4枚になるのですが、全部絵柄が違うという
とても嬉しい結果になりました。


帰り道にあるということで道の駅 東金にも寄って、
道の駅きっぷの絵柄が変更になっているらしいのできっぷを購入。
息子に依頼されていた長芋も購入できました。


長野県産でしたけど、やすかったので良しとします。


渋滞もなく早めに帰宅。
今回は178kmと、軽めのドライブになりました。


結果的に道の駅きっぷもたくさん手に入れることもできました。


あとは子どもたちが帰ってくるまでのんびり過ごして体を休め、
道の駅で買ってきた品々を並べて楽しい夕飯です。

早めにお風呂に入って早めに就寝し、明日からの激務に備えます。
疲れていましたが、良いリフレッシュになったドライブでした。
Posted at 2019/03/02 16:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation