• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

水弾きが弱い?

水弾きが弱い?先日、久しぶりにしっかりとした雨が振りました。
この時期ですし、恐らく気温が低ければ大雪になっていたでしょう。

通勤時に毎朝アクセラスポーツを横目で見ていますが、二週間ぐらい
洗車していないとはいえ、パット見はまぁまぁきれいでした。
なんというか、濡れていても輝いているように見えました。

ですが、ちょっと気になることがあります。

水弾きが弱いというか、水残りが多いというか...
撥水はしていると思うのですが、いまいち水が弾ききれてない、
そんな感じがするのです。

本来ならばサイドは重力に従って水玉は地面に流れ落ちていくはずが
案外ボディに残っているのです。


走り出してしまえばある程度は水は飛んでいきますが、
雨上がりや洗車後はだいたいこんな感じです。

とあるYoutuberの動画をよく見ているのですが、
この水玉の原因はイオンデポジットらしいのです。

きれいに見えていてもイオンデポジットはあります。
その上に水が残っているらしいです。
フロントフェンダーの残りっぷりもひどいです。


これは前々から気づいていましたし、純正のメンテナンスキットにも
シミ取り剤がありますので、これを使えばイオンデポジットも
除去できたと思います。

ただ、シミ取り剤の施工がちょっと面倒なのです。

そこで、先日、そのYoutuberもおすすめしていた
「リンレイ 水垢スポットクリーナー」を買ってきました。
これを使えばコーティングも落ちるようです。

そろそろ暖かくなってきました。
コーティングのリセットの時期です。
今回はこの「リンレイ 水垢スポットクリーナー」を使って
リセットしてみようかなと思います。
Posted at 2019/03/06 20:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「今年もこの時期がやってきた! http://cvw.jp/b/2681615/48472366/
何シテル?   07/01 15:48
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation