• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

OSMC実装完了

今週の頭から平日の夜に勉強を始めたOSMC。
環境構築自体はあっさりできたけど、どうも操作に癖があって
なれるのにちょっと時間がかかりました。
で、一番懸念していたネットワーク。
幸い、OSMCにもアクセスポイント機能があり、iPhoneから
OSMCに接続すればiOSアプリから操作が可能になりました。

早速これまでのビデオボックスに入れておいた動画をコピー。
約300ファイルのMP4で約9GBでした。
まぁMP4なのでこれぐらいでしょう。

32GBのMicroSDに環境を作っていますが、空き容量は15GBも。
まだまだたっぷり動画を格納できそうです。

ちなみに、ファイル転送はOSMCにSAMBAをインストールして
MacのFinderからドラッグ&ドロップで簡単にファイル転送可能。
メンテナンスもラクラク。

iOSのアプリもちょっと癖がありますが、それでも歌い手とか、
ジャンル別にフォルダ分けしていて、フォルダ単位に再生が
できるのでとても良いです。
もちろんスキップも一時停止もできます。
利便性が一気にあがりました。

これでビデオボックスVer2の完成です。

これで車内のエンターテイメント環境は3種類になりました。

1つ目は疑似ハイレゾ装置。
2つ目はビデオボックス。
3つ目はEZCAST。

それぞれWiFiのSSIDが異なります。
用途に応じてWiFiの接続先を変え、対応するアプリを起動して
コントロールしています。

本当は同じSSIDのほうが楽なのですが、ちょっと実装に手間がかかるので、
これはまた今後のテーマにします。

iPhone6、まだまだ車内リモコンとして現役バリバリです。
Posted at 2019/06/06 20:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation