• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年07月04日 イイね!

答え合わせ希望:リアスポイラー

実は昨日は久々の強烈な頭痛のためお休みを頂いていました。
薬を飲み、午前中はぐっすり眠り安静にしていました。
午後には後頭部に遺体の残りはありましたが、頭痛は和らぎました。

しばらくPCに向かい、会社のメンバーと連絡を取り合いながら
検証作業を進めていました。
ちなみにですが、感情分析APIの検証です。
Empath」といいます。
ラズパイに接続したマイクで「おはようございます」と録音して
感情を分析してみました。
結果、平常29、怒り0、喜び3、悲しみ16、元気度0でした。
ちなみに各値は0〜50です。
体調悪いからかな〜...

と、一応の結果も出して、お休みしたとはいえ、少しは業務を進められたので
残りの時間は趣味に費やします。

ということで、雨が降りそうですが、まだ降ってないし、アクセラスポーツのもとへ。
目的は一つ、リアスポイラーです。
早速パネルを外しました。


ここのパネルを固定しているクリップ、金属のものなので外す時には
バキーンと心臓に悪い音がします。
何度聞いても聞き慣れません...

パネルを外してよく見ると、どうやらリアスポイラーを固定していると思われる
ネジが左右に有りました。


でも左右に一箇所づつ、二箇所しかありません。
そんなはずはない、最低でも四箇所あるはず。


ネジが隠れているのかもと思い、このパーツも外してみました。


クリップ二箇所を外して、


パーツをぐにぐにしてたら外れました。


でもどう見てもネジがありません。
おかしい、後期はこういう仕様なのか?今見えている二箇所のネジと、
フカヒレにある二個のクリップで留まっているのか?と思いましたが、
ふとこれが目に入りました。


取ったことはありませんが、多分単なるカバーなので簡単に取れるはず。
しかも位置的になんか怪しい。
内張り剥がしを使ってキャップを取ると、何やら中にシルバーっぽいものが。


ビンゴ、ネジが隠れていました。



ということで、調査の結果、四箇所のネジ、左右フカヒレにある二個づつ、
計八箇所でリアスポイラーが固定されていると認識しました。

そこで、図々しいのですが、先輩方に質問です。
①この認識で間違っていないでしょうか?
②リアハッチに発見したシルバーのネジ、特に最後に見つけたキャップの中の
ネジですが、外すのも取り付けるのも狭いので難しそうです。
何かコツなどありますか?
おすすめの工具などもあれば教えてください。

本当はQAに投稿すべきかもですが、ブログに残しておきたいのでこちらに書かせてもらいました。
Posted at 2019/07/04 07:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation