• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年07月10日 イイね!

自主トレ2回目

いまだ打開策を見いだせていないフォグランプカバーのラッピング。
今回からは大量に余っているシルバーグレーのシートを使います。

最初、全体を覆うぐらいのサイズにカットしていましたが、
何度か試し張りとか貼り直ししているとグシャグシャになってしまい、
最初からやり直すかと思ったのですが、考え直して、部分的な
ラッピングでどんな感じになるのかを試してみました。

まず、最大の難関のここ。
もう開き直ってラッピングシートを細長く切り、貼ってみました。
やっぱりここのカーブがめっちゃ難しいです。
細長いテープ状だからなんとかきれいに貼れましたが、
これが一枚の大きなシートだったらまず無理です。
ほんと、ここはどうやって攻略すべきか難関です。
alt


第二関門のここはヒートガンで温めてはちょっと貼ってスキージで押さえ、
またまた温めて...の繰り返しでなんとか全開よりは綺麗にできました。
ただ、ここもですが、大きな一枚のシートだったらと考えると、
とても一発できれいに貼れそうにありません。
alt


まだ練習は二回目。
シートはまだ大量にあります。
もうちょっと練習を繰り返してみます。

あ、そうそう、フォグランプのイエロー化のためのシートがまだ手付かず。
フォグランプカバーのラッピング後に一緒にやろうかとおもいましたが、
思いの外このラッピングが長引きそうなので、先にイエロー化は
済ませてしまおうかなと考えている今日このごろです。
Posted at 2019/07/10 20:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation