• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年07月19日 イイね!

REGNO GR-XⅡ

REGNO GR-XⅡ本来は10月頃に予定している車検に合わせての予定でしたが、
肩減りしているし、一部えぐれている箇所もあったので、
車検の前に交換することにしました。

事前に電話で注文しておきましたが、とにかく静かなタイヤが良い、
この一点でお願いしておきました。

選んでもらったのは「REGNO GR-XⅡ」です。

午前中、フォグランプのイエロー化を作業を終えてからの出発。
交換前のタイヤ、写真撮っておこうかなと思ったのに、
フォグランプとブレーキキャリパーのいい感じな組み合わせに
酔いしれてしまい、肝心のタイヤの減りっぷりとか写真に
残すのを忘れてしまいました...
alt


予定時間より30分も早く到着してしまいましたが、お茶でも飲みつつ、
営業さんとクルマ談義で盛り上がっていました。
alt


お約束のMAZDA3のカタログもいただきました。
alt


実車も見てきたのですが写真を撮り忘れました...
改めて実車を見ましたが、やはり今回はファストバックよりセダンが良いです。
ファストバックはかっこいいのですが、BM型よりウィンドウが小さくなってるし、
室内が狭いというか良い意味で言うと包まれ感が強いというか、
でもAピラーや室内の屋根が黒かったりと、羨ましい点はいくつもありますが、
でもでも、やっぱり今はセダンが良いと思いました。
といっても、当面乗り換える予定はありません。

ちょっと時間が予定よりかかりましたが、無事にタイヤ交換が終了です。
alt


そして、予定の順番を逆にすればよかったと今更後悔していますが、
11:00から道の駅 しょうなんで限定記念きっぷの配布があります。
いまさら間に合わないかもしれませんが、タイヤの具合を見るのも兼ねて
行ってみることにしました。

ロードノイズのひどい国道16号を走りましたが、確かに静かになりました。
といっても、めっちゃくっちゃ静かになったというわけではなく、
ゴーとかザーとかいうロードノイズの高音部が消えたというか、
ノイズが遠いところに行ったとか、そんな感覚でした。

肝心の道の駅きっぷですが、なんと、まだ残っていました。
トマトと大葉を購入し、レシートを持って引き換えてもらいました。
限定きっぷなのでゴールドです。
半分以上諦めていたのでとっても嬉しかったです。
妻も眠そうだったし、タイヤ交換の時間が長くて時間を持て余して
疲れていたようですが、来てよかったね!と、とても喜んでいました。
alt


本日の用事はこれで終わり。
渋滞している国道16号を走りロードノイズをチェックしながら帰宅。
明日は急遽遠出することになりました。
朝6:00に出発するので朝から洗車する時間はありませんので、
小雨ではありますが、今のうちから洗車しておきます。
alt


さて、明日は目的地の道の駅はたった一つ。
そこが終わったらどうするかはノープラン。
体力が続く限り走りそうな気がします。
高速道路のタイヤの様子も感じられるし楽しみです。
Posted at 2019/07/19 23:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation