• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年09月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:あります。シャインポリッシュは特に気に入ってます。

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:ムササビクロス。吹き上げは永遠の課題。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/20 20:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月20日 イイね!

せっかくの三連休なのにお天気が...

今週末は3連休。
妻と福島県にお出かけしようと計画していました。
福島県でポケモンgoのラッキーイベントが開催されているので
遊びに行こうかと思っていました。
遠いし、道の駅巡りもしたいので一泊で。

でもどうもこの3連休はお天気が悪そうです。
ポケモンgoのイベントはスタンプラリーみたいなので、
歩くことがメインになりそうですが、雨だとちょっと...

なので、今週末の遠出は中止にしました。

でもせっかくの3連休なのでどこかには出かけると思います。

また、お天気の様子を見つつではありますが、チャンスがあれば
ポリッシャーで磨いたり、ラバースプレーで塗装したりと、
アクセラ弄りもやりたいです。

家でダラダラ過ごす...
気づいたら3連休が終わっていた...
これだけは絶対に避けたいです。
Posted at 2019/09/20 09:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年09月20日 イイね!

ドライブレコーダー、結構高い(工賃が)

ちょっと暇だったのでSAB湘南までドライブしてきました。
帰りに週末の買い出しもあるので妻と一緒に。

実は妻と一緒に行くのには裏の目的が...
と言っても大層な理由じゃなく、近々、ドライブレコーダを買い替えますよ
という予告的なものです。

ここ最近の危険運転のニュースでドライブレコーダーの重要性に妻も関心が
強まっているようなので、反対されることはないでしょうが、
スムーズに買い物できるように刷り込み的な意味で一緒に行きました。

妻もですが、世間もかなりドライブレコーダーには関心が強いようで、
ドライブレコーダーのコーナーはたくさんのお客さんがいました。

あまり詳しくは書きませんが、性能とか画質とか、そういうのを気にして
商品を選んでいる人が少なかった印象を受けました。
というのも、10月に控えている増税が影響しているようです。
この値段はいつまでなのか、10月になると工賃も値上がりするのか、
もっと安いのはないのか等...

ドライブレコーダーを付けていればいいとまではいいませんが、
そんな感覚のお客さんが多かったです。

売れ筋の商品が2つありました。

COMTEC ZOE026
※どうもサイトが見つからず、リンクは「ZDR026」です

KENWOOD DRV-MR740

あとは、個人的に気になっているミラー型のドラレコ。
BAL NO.5600

商品は29800円、36800円とまぁまぁのお値段なのですが、
驚いたのが工賃です。
前後タイプの取付工賃が、なんと21600円だったのです。
つまり、本体と合わせると、60000円近くになってしまうということに...

以前は自分で取り付けることなんてできませんでしたので、
工賃は高いなと思いつつも仕方がないかと思っていました。

今は自分で取り付けることができるようになったと思います。
この工賃分が自分のスキルの価値、とまではいいませんが、
それ相応のスキルは身についたと思っています。

配線隠しだって、ルーフを下ろしたことがあるし、
ドアに沿って足元を這わせることだってできます。
常時電源、ACC、マイナス電源、アースなどの電源も
確保したことがあります。
恐らくなんとかなると思います。

正直、増税前に購入するかどうかはちょっと怪しいですが、
後方のドライブレコーダーは取り付けていないので、
いずれ取り付けると思います。

自分にとっては一大プロジェクトになるぐらいの作業なので、
また長期休暇を利用しての作業になりそうです。
増税前に買うだけ買っておこうかな〜
Posted at 2019/09/20 07:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation