• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

ガルパンの聖地?なんかすごかった大洗ドライブ

ガルパンの聖地?なんかすごかった大洗ドライブ朝、なんだか5:30頃に目が冷めます。
ここ最近目覚ましをかけなくても起きてます。
なんだろう、歳かな?w

出発までまだ時間がたっぷりあるし、今日の目的地とランチを検討。
おおよそのルートを決めました。

出発までの時間、アクセラスポーツのチェック。
案の定、昨夜の洗車でピカピカです。
ただ、ウィンドウは拭き残しがあったので、濡れ雑巾できれいに。

天気予報に反して快晴。
朝日にボディが輝いています。
alt


妻の支度も終わったので、7:30に出発です。
途中まで高速、途中から国道51号線などを通り、海沿いを北上。
今回はそんなに急いでません。
なぜなら配布は10:00から。
のんびりドライブです。
10:00をちょっと過ぎたぐらいに現地に到着。
alt


無事に特別限定記念きっぷも手に入れたので館内でお魚をチェック。
保冷バックは常備しているので、良いお魚がいたら買って帰りたいと思ってました。
alt


そして、お宝を発見。
ワカシではありますが、なんと一本100円。
お兄さんとお話しながら4本購入。
ワカシを4本で400円?過去にない安さでした!
alt


お買い物も満足したのでお次はちょっと早いですがランチ。
正直、きれいなお店の佇まいではないのですが、4,5件のお店が集まってます。
ここに回天寿し屋さんがあるのです。
「回転」ではなく「回天」でした。なんででしょうか。
オープンしてすぐに入店。
カウンターに座って注文です。
alt


いつものタッチパネルでお安いお寿司を注文するシステムではなく、
紙に注文品を書いて出すシステムです。
alt


テーブルにはメニューが有りましたが、壁のホワイトボードに書いてあった
お勧めばかり注文。
一皿二貫のお寿司は妻とはんぶんこ。
一皿一貫のお寿司は2つ注文しました。
お値段は決して安くないのですが、ネタがめちゃくちゃ大きく太く、
食いごたえがあり大満足。
alt

途中、「中落ち喰うかい?」と進められたので一ついただきました。
私と妻は美味しいマグロを食べたことがあまりないので知らなかったのですが、
この中落ち、めちゃくちゃ甘くて美味しかったです。
alt


そして、今回頼んだお寿司の中で1,2位を争ったのが、この豊漁いくらです。
alt


妻はいくらが大好きですが、わたしはこれまであまり好んで食べていません。
が、ここ最近、歳のせいか、いくらが美味しく感じています。
そしてこのいくら。
めっっっちゃくちゃ美味しかったのです。
変な生臭さもなく、プチプチしてて美味しかったです。

妻と二人で4000円と、ちょっと贅沢なランチでしたが、
今日はもともと良いものを食おう!と決めていたので予算枠内でした。

お次は私が適当にここがいいかな?とチョイスしておいた
妻はTVで知っていたらしく、なにやら高額宝くじの当選者が寄贈した
カメの置物があるとか。
alt


なので金運アップのご利益があるとか。
なんか後付感が否めません...
磯前神社というだけあって、海の直ぐ側です。

で、次の目的地が大洗磯前神社なのですが、どうやらこの2つの神社は
兄弟の関係にあると説明がありました。

駐車場に車を停め歩いていると、こんな石像が。
alt

艦これの作品で確か那珂というキャラがいましたが、その由来がある
神社らしいです。
alt



さすが磯崎神社、とっても素敵な景色です。
alt

妻が御朱印を頂いている間、散策していて驚いたのですが、
この神社、どうやらガルパンの聖地?っぽいのです。
alt


たくさんの絵馬がかかっていますが、これ、9割がガルパン関係でした。
alt


しかも皆さん手書きの絵馬なのです!
クオリティの高さに驚きました。
alt


そして、ひっそりと飾られていました声優さんたちの絵馬。
alt


こちらも一つ一つ手書きの絵馬でした。
alt


ガルパンはかなり好きで何度も見ていただけに、年甲斐もなくはしゃいでしまいました。

さて、ここから先の予定は未定。
妻と検討した結果、南西に下りつつ、帰路につくことに。
目的地は瑞法光寺。
ここも御朱印をいただけるらしいので寄り道してみます。
ところが...
とにかく渋滞がひどかったです!
大洗を出るまでに大渋滞。
しばらく進んでも国道6号線が大渋滞。
滅茶苦茶疲れてしまい、珍しくコンビニで休憩してしまいました。

ダラダラとした渋滞を進み、なんとか目的地に到着。
ところが人気がありません。
嫌な予感がしますが、電話して確認すると受付は16:00まで。
本日はもう閉めてしまったということです。
残念ですが仕方がありません。
帰ろうと思ったのですが、妻が近くに八坂神社があるというので
そこに寄って終わりにしようということに。
alt

駅の近くだし、ひょっとしたら御朱印をいただけない神社かもしれないと
心配していましたが、予想に反して立派な神社でした。
alt


なかなか狭い駐車場に停めてみましたが、嫌な予感しかしません。
(アクセラ、めっちゃきれいだよ〜)
alt


またまた人気がないのです...
そして...
alt


がっかりです...
妻に至っては、私が疲れているにも関わらず、自分の提案で来たのに
閉まっていたので申し訳無さを感じているようでした。
でもまぁ気にすることはありません。
また来る口実ができたんですから。

今日は茨城県内が渋滞で快適に走れませんでしたが、
八坂神社から自宅までは快適なドライブでした。
妻がGoogleマップでナビしてくれ、マツコネのナビは完全無視。
途中、利根川を渡るのじ渋滞しましたが、それ以外は渋滞なし。
最後の最後で気持ちよく運転できました。

日立南ドライブインでは実はこんなものも買ってました。
我が家はみんな大好き鶏皮です。
3パックで1000円ジャスト。
alt


一本辺り、38円です。
これが30本あります。
忙しい平日の夕飯、解凍して温めor焼きで立派なおかずになります。
alt


そして、今日の目玉品のワカシ。
これが400円とは...
いまだに信じられません。
鶏皮10本とほぼ同額とはw
alt


あんまり上手じゃありませんが、ササッと三枚に下ろしました。
alt


下ろしたてをささっと包み、妻に実家に届けさせました。
義母がお魚が大好きなのでとっても喜んでもらえます。
残りは私達でいただきます。
息子がバイトから帰ってきたら一緒にお刺身で頂く予定です。
alt


今日はまぁまぁの走行距離。
ハイタッチがちょっと少ないのが残念でしたが、帰宅するまで雨も降らず、
お天気がよく、暑い3連休2日めとなりました。
alt


明日は3連休最終日。
息子は普通に大学です。
夜は妻の実家と一緒に久々の外食。
結局明日もまとまった時間が取れそうになく、
アクセラいじりはできそうにありません。

でもまぁ家でじっとしている連休じゃなく、なんだかんだで動きっぱなしの
連休になるので問題なし。

残り一日、存分に楽しみます!

Posted at 2019/09/22 20:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation