• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

PCでLINE

外出時はもちろんiPhoneでLINEを使っています。
ですが、自宅ではPC版のLINEを使っています。

利便性が格段に向上します。
文字入力のスピードが全然違います。

そして画像貼り付けやリンク貼り付けも楽々です。
画面上を範囲指定してキャプチャーしてそのまま張り付けて送信。
面白い動画や画像のURLもコピペで送信。
説明が難しいようなことでもWebサイトの画面をキャプチャーして送信。
めちゃくちゃ便利です。

そんなPC版LINEは二通りあります。
一つは純粋にアプリとしてインストールするやり方。
アプリとして常駐しています。

もう一つはGoogle Chromeの拡張機能として追加するやり方。

どちらもログインするときにはQRコード認証になりますし、
LINEのトークウィンドウが別ウィンドウで起動します。

Chrome拡張機能はLINEアプリのインストールが不要というメリットがあります。

私は今の現場がちょっと恵まれていて、インターネット回線にアクセス制限が
かかっていませんし、WindowsPCではありますが、何をやってもいいような環境なので
やりたい放題ですw

なので、LINEアプリをインストールしてもいいのですが、Chrome拡張機能にしています。
いつまでもこの現場にいるわけでもありませんので、あとでアンインストールするのが
ちょっと面倒なので。

アプリ版にせよ、Chrome拡張機能にせよ、どっちでも操作性は変わりません。
とにかく便利でおすすめです。
(ちなみにSlackはブラウザでアクセスしてます)
Posted at 2019/10/25 07:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation