• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年03月25日 イイね!

思ったよりデカかった

思ったよりデカかったスポットライトタイプのLED、到着しました。

購入したのは8個入り。
2個で良かったのに、ホワイトタイプがどうしても見つからず、
この8個入りを購入しました。

ようやく商品が到着し、早速アクセラスポーツに行き、
取り付けたときのイメージを確認してみました。



写真では何度も見たし、サイズも数値をちゃんと見ましたけど、
やっぱり実物はちょっと大きかったです。

しかもやっぱり角度が外に向いていますので、コレをなんとかして正面に
向けなきゃいけません。
alt


正面から見たらこんな感じになるはず。
alt


上側よりやっぱり下側のほうがいいなと思います。
alt


でもやっぱり角度が気になります。
思い切ってここってのは?
alt


一番上のほうが「目頭」のイメージに近いかな?
ここなら角度も真正面。
無加工でペタリと貼って完了。
ヘッドライトのレンズに貼るのはちょっとどうかなとも思ってたし、
洗車のときに簡単に剥がれそうな気がしてきましたので、
おそらく取り付け位置はここ↓になりそうです。
alt


LEDは全部で8個あるし縦に3個並べて...
いや、それじゃあちょっとやりすぎ。
うん、やっぱりここに1個だけがシンプルでいいと思います。

さて、このLEDは両面テープで貼り付けるのですが、意外と底面が
ぽこぽこしてる気がします。
「防水」とのことですが、ケーブルの根本はちょっと隙間があるし。
まぁ数があるし、とりあえずは無加工でこのまま取り付けてみます。
alt


そして、外で確認中に一つのお届け物が届きました。
「デイライトはホワイト」というルールを知らずに先走ってブルーを
購入してしまっていましたが、それが届きました。
alt


大きさは違えど、裏面も、デザインや見た目、ケーブルなどそっくり。
コレでホワイトがあればな〜...
alt


比較してみるとブルーのほうがちょっと小さいです。
上がブルーでしたがホワイトです。
alt


正面から見てもブルーのほうが小さく見えます。
alt


まだ光らせていないので、どれぐらいブルーなのかわかりませんし、
どれぐらいホワイトなのかもわかりません。
とりあえず両方とも光らせてみたいのでギボシ加工だけして、
部屋で点灯チェックしてみます。

ブルー、どっか取り付けるいい場所ないかな〜
Posted at 2020/03/25 07:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation