• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

メスティン炊飯にチェンジを決意

先日手に入れたダイソーメスティンでまだ炊飯したことはありませんが、
手にしたときから気にしていたことがあります。
それはサイズです。

明らかに小さいのです。

Youtubeで調べてみると、やはり1合炊飯が可能ではありますが、
具材を入れて炊き込みご飯をすることは難しそうです。

私が普段炊飯に使っている、はろうきてぃ土鍋も、峠の釜めしの釜も
1合炊飯がギリギリです。

先日チャレンジして失敗したチキンラーメンご飯は数年愛用している
4号まで炊ける本気の土鍋なのですが、手軽に使うという感じでもなく、
もうちょっとなんとかならないかな〜と思っていました。

そんなときにYoutubeでみたのが目盛り付きのメスティン。
本家トランギア製ではありませんが、それでも2合まで炊けるサイズ。
ふーん、結構いいじゃんと思っていましたが、やはり自分の中では
「炊飯は土鍋」という図式があり、購入しませんでした。

ところがその配信者がとんでもない品を紹介してくれたのです。

それがこちら。


なんと、エスビット製ではありませんが、ポケットストーブまで
セットになって、しかも目盛り付きメスティン、お値段が2000円と
爆安の商品です。

もう何も考えずにポチってしまいました...

このサイズなら炊き込みご飯もできそうだし、なによりずっと憧れていた
ポケットストーブ付きです。

ひょっとすると安かろう悪かろうなのかもしれませんが、
それでも2000円です。
チャレンジするには丁度いい価格帯です。

あとはメスティンの課題、熱源です。
固形燃料みたいに一箇所を熱すると、焦げ付きやすいらしいのです。
広い底面を一点集中ではなく広く温められるよう、長方形型の
アルコールストーブを自作している方もいるようです。

ポケットストーブに乗せられるサイズで作れるかどうかは怪しいですが、
私もちょっと自作してみたくなりました。

まだしばらくテレワークは続くようですし、お昼ごはんの
ほったらかし炊飯を楽しむことができそうです。

Posted at 2020/07/02 07:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation