• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

今の歳だからこそ楽しく感じるのかもしれない

今の歳だからこそ楽しく感じるのかもしれない若い頃だと物足りなさを感じるのかも知れませんが、この歳になると十二分の性能です。
「スポーツ」と名がついていますが、スポーツカーでもなく、かといって、楽しさを感じない平凡なハッチバックでもない、丁度いい楽しさを味わえる車です。
ロングドライブがとにかく楽。
シート形状、ポジション、MRCC。
アクセラスポーツに乗り換えてから出かける回数も距離も飛躍しました。
Posted at 2020/08/29 02:32:04 | コメント(0) | アクセラスポーツ | クルマレビュー
2020年08月29日 イイね!

ドリンクホルダー、初使用!

ドリンクホルダー、初使用!コンビニにチキンラーメンのポーチ狙いで出かけたときに、
ついでにペットボトルのドリンクを購入。

先日取り付けたドリンクホルダーの初使用です。
まずは何も気にせずセットしてみましたが、ほんの少しだけ、
ホールド感がゆるい感じがします。

段差で飛び出すほどではありませんが、ちょっと気になります。
なので、ホールド部分を内側に少し力を入れて曲げ、
ホールド感を強めました。

その結果、しっかりとホールドしてくれ、帰宅の走行中も
飛び出る様子はまったくなく、バッチリでした。




真横から見るとこんな感じです。
スイッチ類の干渉もありません。
alt


まだ2つ目のUSB充電器しかつけていないバーとも干渉なし。
これぐらいの間があいていればまだなにか取り付けても平気そう。
alt

唯一、予想外・想定外だったのが結露した水滴です。
夕方とはいえ、購入したてのドリンクをセットするとあっという間に結露。
水滴だらけになります。
この水滴が走行中にポタポタ膝に落ちてくるのですw
おかげで膝はびしょびしょ。
でも冷たくて気持ちよかったですし、この暑さなのですぐ乾きます。
alt



今日の初使用で概ね問題がないことはわかりましたが、100均で売っている
内側が保冷シートになっているペットボトルカバーを買って、
それに入れてホールドさせたほうが良いかもと気づきました。

近日中にペットボトルカバーは購入してみようと思います。

Posted at 2020/08/29 09:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリートマジック | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation