• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

新潟&長野旅行〜善光寺

このブログは、9/17〜9/20の新潟・長野旅行のブログです。
当日はPCがなかったので写真も貼れず、簡単なブログでしたが、
帰宅後に思い出に浸りながらゆっくり書き直しています。

この旅行最終日の9/20の朝、ホテルでの朝食を済ませ、
8:00過ぎにチェックアウト。
早すぎかもですが、混雑を想定して善光寺に向かいます。

ルート検索の結果は30分。
まぁまぁ近いです。
が、ホテルを出てからしばらくすると車の量が明らかに増えました。
なんだか嫌な予感がしますが渋滞というわけではありません。

でも県外ナンバーが多いし...

善光寺に近づき、ナビの案内に従い進んでいくと、善光寺の裏門に
到着しました。
ここには大きな駐車場があったので、そちらに停めました。

裏門から入りいきなり本堂の裏側を見ることになりました。
余り見ることのない裏側、なかなか趣がありました。
その後は本堂正面に回り参拝。
alt

目的の御朱印は早い時間でしたけど既に何名も並んでいました。
でもさほど並ばずとも御朱印をいただけました。
他にも何種類かありましたが、スタンプラリーが目的でもないので
本堂以外はパス。
alt


メインの用も済んだので、息子から依頼されていた七味を探します。
朝早くですが、観光客は結構いました。
alt


スタバも景観に合わせて和風になってます。
川越や京都で見かけました。
alt



善光寺山門近くのお土産屋さんで七味を購入。
お店のおばあちゃんが使っていたそろばんが5つ玉で懐かしかったです。
alt


七味ですが、おばあちゃんが善光寺だけで売っているパッケージを
教えてくれました。
alt


どうやらここでしか売っていないのが、缶のパッケージに牛に引かれた人の
絵が書いてあるらしいのです。
alt


この七味、缶とは別に小さな小袋に七味が入っていて、
缶に移して使うようです。
小袋は2つはいってましたが、これを使い切るのにどれぐらいかかるかな?

この缶、使い終わったらもちろんゲット予定。
何に再利用しようかな。
みんなどんな再利用してるかな。
ちょっと調べてみよう。



Posted at 2020/09/28 10:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation