• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

オンライン帰省

遠く離れた広島にいる両親とLINE通話。
実は、年末に、帰省する予定を計画していたけど、
仮に帰省してコロナに感染したとか、帰省しないで両親が他界し、
会えなかったとか、どっちを選択しても後悔しか残らないし、
帰省は取りやめました。
特に母は乳がんを何年も治療しており、いつ体調が急変して
他界してしまうかもわかりませんので、本当は帰省したかったです。

今日はLINEでチャットしていましたが、向こうから通話の着信。
どうやら妹と姪っ子もいるみたいで、会話を楽しみました。

会話していても両親もボケてる様子もないし、
ハキハキと会話できていて安心しました。

ひとしきり会話したあとに別れ際に、
「これがいわゆるオンライン帰省だね」
というと、みんなが「おぉ〜」と感心してました。

こちらはiPhoneでLINE通話しつつ、PCでもLINEにログインしているので
ここ最近の写真を送りながら、話題を作ってみたりと、
ITをフル活用です。

自撮り写真は送ったけど、寝癖がひどかったけど、
ビデオ通話にしておけばよかったです。

これも親孝行の一つの形だと思います。
楽しい時間を過ごせました。
Posted at 2021/01/02 12:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月02日 イイね!

アンプ、壊れた...

アンプ、壊れた...もう何年も前に購入して愛用していたホームサラウンドシステム。
5.1chのスピーカーセットなのですが、今回の模様替えの作業の後、
動作確認しようと電源を入れると、「ドドドドドドド」という連発音が
鳴り止まなくなりました。
スピーカーをすべて外すと今度は「フィーーーーーーーン」という
変な高めの音がします。
初期化してもダメ、入力を光ケーブルからBluetoothに変更しても
結局は音が鳴りません。

抜群に音の良いスピーカーシステムでもないのですが、
気に入って愛用していただけにショックです。
alt


もうこりゃ壊れたと判断し、ダメ元で分解。
フロントパネルは分解してもあまり意味はありませんでした。
alt


リアの18本のネジを外すし、マイナスドライバーで少しこじって
パネルを浮かせばここまでは引き出せましたが、
背面にあるスピーカーケーブルが邪魔してこれ以上引き出せません。
alt


スピーカーケーブルもプラスは抜けたのですが、マイナスが抜けません。
どうしようもないのでもとに戻しました。
そして祈るような思いで、再度動作確認。
まぁ当然何も症状は変わらず。
そりゃそうです、バラして組んだだけなので。

今はTVのスピーカーで音を出していますが、なんとも力のない音。
この音が嫌でスピーカーを付けたのに。

ヤフオクとかでアンプだけ購入しようかな。
スピーカーは全部残ってるのを使えばいいだけだし。
それとも省スペースのバー型スピーカーを買うか...

新年早々、手痛い出費です...
Posted at 2021/01/02 08:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation