• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年01月13日 イイね!

大型DIY

大型DIY年末年始の巣ごもり用と称して購入したイワタニの炙りや。
これがもうお気に入りで、業務スーパーで購入した焼鳥も
あっという間に無くなる勢いです。

先日は息子が友人と外で肉を焼くからと、カセットコンロじゃなくて
炙りやを持っていったほど好評です。

そんな炙りやですが、やはりどうしても煙の問題があります。
油が反射板に落ちると煙が上がります。
しかも結構な煙の量です。

とはいえ、やっぱり炙りやで焼いたほうが断然美味しいのです。
この煙問題を解決すればもっと日常的に使えるのでは。

そこで年始早々から部品の研究、構造の研究を進め、
コツコツと作っていました。

ポイントはPC用の冷却ファンの利用です。
外気を吸い込むように設置します。
alt


このファンはUSBで動きますので、屋根にモバイルバッテリーを
用意しています。
alt


そして、この排煙はアルミダクトを通して窓から逃します。
年末年始にPC環境を構築し直したときに使った黒のプラダンの
余りを使って窓とサッシで挟み込むような板とし、
底に穴を開けてダクトを通しました。
alt


これでどれぐらいの排煙効果があるか、それは今夜検証してみます。
今夜はいつもの焼鳥と煙が多く出るタレに漬けこまれた厚切りバラ肉。
これらを焼いて煙がどれぐらい吸い込まれるかを検証します。
alt


あとは不格好な木の板。
あれはすのこ板の端切れです。
あそこはもうちょっとちゃんとした板にしたいです。

妻は娘たちに「またパパがなんか始めたぞ〜」を冷ややかな視線を
浴びせられましたが、まぁそれでも「効果が楽しみだね〜」とも
言ってももらえたのは嬉しかったです。
その言葉に報いるぐらいの効果があれば良いのですが...

心配でもあり楽しみでもある複雑な心境です。

Posted at 2021/01/13 07:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation