• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

月に一度の千葉へのお出かけ

朝から千葉はしとしと雨。
風も出ててきて気温よりも寒く感じます。

今日は月に一度の千葉での用事を済ます日です。
不要不急の外出を控えなければなりませんので、
用事を済ませてさっさと帰ってくる予定です。

諸々の用事を済ませてお昼ごはんを食べて帰ります。
妻が珍しくラーメンが食べたいというので、ペリエの地下にある
餃子の王様 龍吟 に入りました。

妻が悩んでいるので、食べたいラーメンを二種類選びな、
食べれる方を食べていいからと言い、
サンマーメンと
alt


サンラータン麺を注文しました。
alt


妻は最初、サンラータン麺が食べたいと言っていたのですが、
辛いものが余り得意ではないので、どうしようか悩んでいました。
少し食べてみた結果、案の定、辛くて食べられなかったようなので、
妻はサンマーメン、私がサンラータン麺を食べました。

あんかけの麺なので、いつまでも熱々で、汗がダラダラ出る中、
美味しくいただきました。

あとは、私がどうしても食べたかった大餃子。
皮がモチモチでとても美味しかったです。
alt


食事も終え、帰りの電車の時間を見ると15分ぐらいの待ち時間があったので、
千葉駅構内にあるパン屋さん、ピーターパンに寄り道。
今夜は妻と二人なので、残り物のシチューと一緒に食べるための
パンをいくつか買いました。

店内にはこんな可愛いパンもありました。
alt


はやいもので、もうそろそろ節分ですね。
うちは昔から恵方巻きを食べませんが、これなら食べてみたいです。
alt


結局、家を出てから2時間で用事をランチを済ませて帰ってきました。
甘いこと言ってられませんが、これぐらいの時間の外出は
月に一度なので許してほしいね、なんて話しながら帰宅しました。

あとはのんびり家で過ごします。
Posted at 2021/01/23 12:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月23日 イイね!

2ndストリートって...

年末年始に壊れちゃった5.1chのウーハー。
分解して処分するつもりだったけど、娘に話すと2ndストリートは
持っていったら引き取ってくれるというのです。

壊れていても?動かなくても?と思うのですが、
引き取ってくれるというのです。

他にも動かなくなった空気清浄機や使わなくなった
スチーム掃除機、そして、動くけど使ってないBDレコーダー。
これら家電系を一気に娘が2ndストリートに持っていってくれます。

あと、もう着なくなったコート類を6着。

処分に困っていたのですが、娘に聞くと処分するぐらいなら
2ndストリートに持っていくというのです。
たしかに最近は買うのは簡単ですが、処分するのは面倒です。
最低でも10円で引き取ってくれると言うのは本当にすごいです。

断舎離したくても行き先を失うものが多いので進まなかったのですが、
一度自分でも2ndストリートに持って行ってみようと思います。
娘に頼ってばかりじゃなくて自分でササッと行って
引き取ってもらえれば助かります。

もう歳も歳だし、しっかり断舎離しなきゃ。

屋根裏にあるすっっっっっごい古いスノーボードは
後輩くんに譲っても良いかも。
クレイジーバナナとか、後輩くんは知らないだろうなw
Posted at 2021/01/23 06:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation