• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

ナイスアイデア!(自画自賛)

先日、CCバーの裏にパイプクランプとカラビナを取り付け、
リュックの固定に使える!と歓喜していました。
alt


ただ、なんというか不格好というか、もうちょっと改良したい、
そんな気持ちも芽生えていました。

モノタロウで頼んでいた最後のパーツが届いたとき、
閃きが来ました!

ちなみに届いたのはパイプエンドキャップ。
カットしたパイプの両端にはめ込むキャップです。
alt


「カットしたパイプの...」
そう、ステンレスパイプをカットして、パイプクランプと組み合わせれば!
早速パイプをカット。
パイプエンドキャップも取り付けてみました。
alt


そして、このように取り付けます。
alt


ちなみに、最初からついていたネジは短すぎて使えませんでしたので、
持っていた適当なネジを使用しました。
alt


ガッチリと固定されています。
見た目もとてもスマートで気に入りました。
alt


横から見てもこの通り。
ぴったりがっしり固定されています。
alt


このバーにカラビナを引っ掛けるというアイデアが閃いたのです。
カラビナじゃなくてもマジックテープを巻きつけるという使い方も
できるのではないかという妄想も始まっています。
alt


若干、CCバーの固定金具が浮いているようなので、
ここにはナットを入れるなどして補強を予定しています。
とりあえず今日は夜なので一旦これで完成です。
alt


完成した姿をうっとり眺めていると、またまた新たな閃きが!
余っているパイプクランプ、CCバーのベースプレートにある
いろんなネジ。
そこにパイプクランプを固定できるのでは?と。
alt


ちょうどこの位置ならリュックの底部の固定に使えそうです。
alt


試しに固定してみたのですが、違和感なく驚きました。
alt


こんな感じでカラビナを引っ掛けられました。
alt


シートを戻してみたのですが、全く違和感がありません。
alt


真横から見ても違和感がありません。
alt


ちょっとピンボケですが、今回装着した3パーツ。
一体感もあるし違和感もないし、かなりの満足度の出来です。
alt


サイドのパイプクランプはカラビナを付けてもいいし、
輪っかの金具を付けておき、ベルトを巻き付けて固定する方法も良さそうです。

そして、今回の大本命、サイドバッグの固定。
パイプクランプは後方のウインカー近くは上向きに、
alt


前方シート近くは下向きに取り付けます。
alt


大体のサイズを図ってステンレスパイプをカットしました。
alt


あとはパイプクランプにランドセルを通して固定すれば良さそうです。
週末、雨がふらなければ取付作業を行います。

リアバッグは固定方法を再度見直すので、カラビナや固定ベルトなど、
色々実物を見て発想が降りてくるのを期待して100均に行く予定です。

それにしても、パイプクランプとステンレスパイプ、かなり便利です。
DIYの幅が広がった気がします。
Posted at 2021/02/07 08:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation