• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

週明けからしばらく出社に

年明けから完全テレワークになりました。
用事があるときは出社することもありましたが、
それでもこれまで1,2回です。

ところが、諸事情により、週明け月曜日から3末までの間の
約2週間は出社となりました。

正直、通勤にかける時間が以前にもまして無意味に感じており、
出社は極力避けたいなと思っていました。

ですが、どうしても対面でないと不可能な仕事が入り、
致し方なく出社となりました。

そのお仕事は「よし、やるぞ!」と前向きな気持には
全くならず、完全に尻拭いの仕事。
モチベーションは全く上がりません。

ですが、後輩くんも巻き込んでしまっている以上、
つまんなそうな態度は表に出せません。

にこやかに、前向きに取り組みます。

そして、そのための秘策もあります。

秘策と言うほど大げさなものではありませんがランチです。
毎日ダイソーメスティンで0.5合の放ったらかし炊飯をして
持っていきます。

缶詰のやきとりもたくさん買ってあるし、あとは玉ねぎを
炒めたものや、しいたけなどを入れて、炊き込みご飯の
バリエーションを少しずつ変化させながら、
周りとはちょっと違うランチを楽しみます。

ぶっちゃけ、職場にメスティンを持ってきているような人は
今まで見たことありませんしw

具を多くするには、大きいサイズのメモリメスティンで
0.5合+具材にすればよいのですが、これまでの炊飯で
メモリメスティンで0.5合を炊いたことがないので
水と燃料の量がわからないのです。

明日はちょうど日曜日。
昼と夜、メモリメスティンで放ったらかし炊飯の
リハーサルでもやってみようかな。
Posted at 2021/03/13 20:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年03月13日 イイね!

No.27 フロントフェンダーを外す

次はフロントフェンダーを外します。
alt


裏のネジがサビサビだったので、昨晩からKURE556を塗布して
一晩放置していました。
8mmのソケットを刺して外します。
alt


さほど力を入れることなくネジは簡単に外れました。
そしてフロントフェンダーも無事に外れました。
ちょっとモンキータイプのバイクにはサイズが大きすぎる感じがします。
alt


各種ワイヤー類もハンドルも、そしてフロントフェンダーも外したので、
フロント周りはかなりスッキリしました。
alt


さて、次はどこに手を付けようか。
エンジンを降ろしたいから、エンジンに刺さっている各種ケーブルを
抜くことを優先しようか?
そんなことを考えながら、作業が一段落したこともあり、
ダンボールの上に落ちまくったサビをほうきでちりとりに集め
処分しておきました。
ガレージじゃなく自室なのでこまめに清掃しています。
alt


ここまでは割と難易度は低い感じの作業でしたが問題はここからです。
未知の世界のエンジン降ろし。
息子の作業を手伝ったことはありますが、チェーンも外さなければなりません。

今まで以上に慎重に作業を進めていきます。
Posted at 2021/03/13 17:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation