• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

No.95 赤棒に期待!

思いの外、キットバイクの磨くパーツが多くなってきました。
しかも手持ちの道具では限界も感じ始めています。

そこで、今回は今更ですが、赤棒白棒青棒のセットに加え、
布バフセットを購入してみました。

まずは赤棒白棒青棒セット。
alt


青棒はダイソーで購入し、使用実績もありますが、赤棒と白棒は
今回が初です。
特に赤棒には期待しています。
なんたって「バリ取り」と書かれていますので、きっと目が荒く、
研磨力も強いはずです。
alt


そして、その研磨に使うために布バフセットも購入。
alt


いろいろ入っていますが、特に期待しているのがこの形です。
alt


こういう隙間とか、
alt


こういう細かい箇所に届いてくれないかなと淡い期待を抱いています。
alt


あとは、数年前に購入したスポンジバフも今回試す予定。
alt


ちょっと大きいのでどうしようかなと考えていましたが、
スポンジならではの柔らかさで隙間に入ってくれないかな?と
ちょっと期待しています。
alt


ただ、問題なのがこれを取り付ける工具です。
非力なIKEAの電動ドリルをメインで考えています。
あとはこういう細かい作業には重くて使いにくいディスクグラインダー。
スピードコントローラーを作ったのでぱわーの調整は可能ですが、
いかんせん重いので取り回しにくいです。

手持ちの工具でどうにもならなかった場合は、もう諦めて
インパクトドライバーを購入する予定です。
最初からインパクトドライバーを買っておけばよかったのに...
と思っていますけど、なんかここまで来ると「買うと負け」
みたいな感覚になっててなかなか踏ん切りが付きません。

ですがまぁここまで色々試してダメならもういいでしょうと、
購入へのスイッチも入るってもんです。

まずはこれらの道具を駆使してなんとかなるか試して見る予定です。

Posted at 2021/05/19 08:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation