• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

No.139 エアフィルター考察

分解しているときに気づいたエアフィルターの亀裂。
ついていたエアフィルターはモンキー純正のタイプによく似た
全天候型のエアフィルターでした。
alt


エアフィルターは探せばパワーフィルターとか色々ありそうですが、
パワーアップを望んでいるわけでもないし、フィルダーむき出しの
楕円形のかっこいいフィルターはちょっと似合わないように思えて、
この味気ない素朴なエアフィルターを再利用しようと考え直しました。

分解してみたのですが、中のフィルターは茶色く変色していて
劣化しているようでした。
alt


ここまでは問題ないのですが、問題はフィルターの先、
キャブとつながっているパーツの部分です。
フィルターを取ると、網になっているのですが、
alt


この裏側がキャブに接続するパーツなのですが、その根本が割れているのです。
alt


でもよく見ると、浮いているだけのように見えました。
ちょっと力を込めて、内側に押し入れてみると、
パキっという音とともにはまりました。
alt


ですが、きっちりハマっているように見えて、
隙間が空いているのは間違いないと思います。

この隙間をシール材とかで埋めて、フィルターを通していない
エアーがキャブに入らないように修復できるか調べてみます。

そのついでに、このフィルターの交換部品があるかどうかも
探しておこうと思います。
alt
Posted at 2021/07/04 08:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation