• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年08月05日 イイね!

HDD再利用

先日のSSDケース、なにか使えないかなと思って
PCパーツを漁っていると、2.5インチHDDがありました。

このHDDは昨日故障を直したノートPCにもともと付いていた
動きの遅いHDDです。

もともと使っていた義父があまりPCに詳しくなく、
Windows上の色んな場所にファイルを保管していたり、
長い間ディスクのクリーンアップもやらずに放置していた
不遇のHDDです。
義父のPCは、それはそれは動きが遅く、Windowsを
再インストールしたりしない限りダメだろって状態でした。

もう使わないからというので、PCをもらってきて、
HDDをSSDに換装、メモリも追加し、Windows10にし、
しっかり復旧し、今ではリビング据え置きの現役PCとして
復活しています。

そんな不遇のHDDですが、モノはWESTERN DIGITAL WD7500BPVT。
750GBのHDDです。
回転数が遅いのでレスポンスはあまり良くありませんが、
使えない代物ではありません。
alt



さくっとフルフォーマットし750GBのHDDとして復活。
alt


念の為、First Aidでディスクをチェック。
異常なしです。
alt


更に念の為、WindowsPCでもディスクのエラーチェックなど行い、
エラーが全く発生していないことを確認。

試しにMacでファイルを書き込んで、Windows10でファイルを読み込んで
普通に使えることを確認しました。

SSDのほうがレスポンスいいのですが、まぁ750GBという
割とでかいサイズのUSB-HDDが使えるようになったので
これはこれで良しとします!

まぁ家の中ではNASがあるし、出番はなさそうですけどね...
いや、こういう物を準備した、使えるようにしたということに、
意味があるのです!
と自分に言い聞かせてます...w
Posted at 2021/08/05 17:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月05日 イイね!

クラムシェルミニダッジの使い勝手

キャンプはしませんし、やるとしてもキャンプ道具を使って家の中で
楽しむ程度の家キャンです。

そんな家キャングッズに最近仲間入りしたクラムシェルミニダッジ。
alt


一人ぼっちのテレワークのお昼ごはんに丁度いいです。
特に相性がいいのが定番ですがハンバーグ。
alt


重い蓋があるので自然と蒸し焼きになるし、フタも同じ素材なので
上からも熱が加わることで表面はパリッと、中はふんわりと焼けます。
alt


所感ですが、フライパンで焼くより、スキレットで焼くよりも
短時間で中まで火が通ります。

最近のお昼ごはんはレトルトカレーですが、ハンバーグカレーばかり。
お気に入りのお皿。
写真にはありませんが、お気に入りの右手専用カレースプーン。
そしてクラムシェルミニダッジ。
これらのギアを使い用意するお昼ごはんはとても楽しく美味しいです。
alt


ハンバーグもしっかり中間で火が通っていますし、表面をパリッと
焼き上げているので肉汁がしっかり閉じ込められています。
チーズもトロトロに溶けてます。
このハンバーグとチーズの脂がカレーと混じり合ってとても風味が良くなります。
alt


そんなクラムシェルミニダッジですが、唯一の難点があります。
それはこの取っ手。
alt


機能的には全く問題ないのですが、こちらも鉄製なので、
オイルコーティングしておかないと錆びます。
そしてそのオイルコーティングのおかげで毎回手が脂だらけになります。
この取手だけでも素材を変えるか表面をコーティングしてもらえれば
もっと使い勝手が良くなるのになと思いました。

取っ手の問題を差し引いたとしても、このクラムシェルミニダッジは
とても良い品だと思います。

一時期流行った100均のミニ鉄板も可愛くていいのですが、
難点は油が飛び散りまくること。
こちらのクラムシェルミニダッジはそれがありません。
最近ではちょっとお肉を焼きたいときもミニ鉄板ではなく
このクラムシェルミニダッジを使ってます。

大切に使っていきたいと思います。
Posted at 2021/08/05 12:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation