• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

クリップマウントがいい感じ

明日でいいや、なんて思っていたのですが、
なんか我慢できずアクセラスポーツへの装着を試してきました。

サンバイザーにクリップマウント。

まずはそのまんま、何も考えずに装着。
これだと、視界に被って危ないです...
alt


なので、取り付け位置をルームミラー側に寄せて、
アームもカメラがウィンドウ側に寄るように調整しました。
alt


あとは角度を調整です。
これだとちょっと空を写しすぎると思いますので、
alt


ちょっと下に向けてこれぐらいでしょうか。
alt


外から見るとなかなかメカメカしいですw
alt


あとは、実際に撮影してみないとなんともいえませんが、
どれだけ車体が映り込むか、特にバイザー側が映り込むかどうかが
心配になってます。

早く試運転したいのですが、残念ながら明日は息子が
アクセラスポーツを使うので無理です。

明後日のお買い物の時に、なんてことはない近所の走行動画に
なってしまいますが、試してみようと思います。
Posted at 2021/08/07 22:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月07日 イイね!

車載と手持ち

先日購入したAKASO BRAVE 7。
こちらはもともとはマグナでの走行動画を撮ってみたいという
思いがきっかけでした。

が、マグナのリアフェンダーの破損を発見し、修理するまでは
走行動画を撮れなさそうです。
ストマジがあるのでそっちでも試してみようとは思っています。

そんなAKASO BRAVE 7はアクセラスポーツの車載動画も
撮ってみたいという思いもありました。

今の所、ルームミラーの付け根のパイプにクランプで固定する
方法を考えていたのですが、ネックマウントと車載の付け替えて
足りないパーツが有ったのでこちら購入してきました。
alt


で、お買い物は終わりの予定だったのですが、その隣に見つけてしまい、
衝動買してしまったのがこちらです...
alt


クリップマウントといって、アクションカムをリュックとかのベルトに
クリップで固定できますよって品です。

これに先程のパーツを組み合わせて、
alt


カメラを固定すればこうなります。
alt


これ、サンバイザーに挟んで撮影できそうな気がしたのです。
まだ試してないのでひょっとしたら無駄になりそうな気がしましたが、
まぁあまりお高いものでもないので後日フィッティングを試します。

そして、その後思い出したのが、先日妻にプレゼントした
スマホ用のジンバルです。
alt


これにカメラを固定できれば、本体の手ブレ補正に加えて
ジンバル補正も加わって結構いい動画が撮影できるのでは?
そう思ったのです。

早速妻に借りてフィッティングをテスト。
しっかり固定できました。
alt


後ろから見た状態ですが、手持ちのこの状態から、
alt


左右に傾けても、
alt


しっかり水平をキープしてくれてます!
alt


出番は少ないでしょうが、手持ち動画を取りたいときに
妻にこのジンバルを借りて撮影するというのも良さそうです。
alt


緊急事態宣言がでてしまい、なかなかおでかけできないので
カメラでの動画撮影が全くできてませんが、
来る日に備えて色々妄想を楽しんでいます。

8月は一日だけ県外にお出かけさせて貰う予定がありますので
その時に色々撮影を楽しんでみようと思っています。

Posted at 2021/08/07 21:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月07日 イイね!

すごいカレー

今日はちょっと用事があり、朝から千葉ヨドへ。
が、ちょっとお腹が空いていたのでコメダ珈琲で朝昼兼用のランチ。
ほぼ毎回注文しているたまごサンドピザトーストと、
alt

ミックスサンドイッチを注文し妻とシェア。
alt


すごいボリュームで超お腹いっぱいになりました。

その後、千葉ヨドでお買い物を済ませ、その上階にある本屋を物色。
そこで目についたのがこちらの特設コーナー。
alt


どうやら一風変わったカレーの特集のようです。
alt


ネーミングが強烈過ぎて味の想像ができないものがいっぱいです。

アホもあれば
alt


バカもありました。
alt


材料を全面に出したものも多く、それぞれ強烈過ぎて、
こちらも味の想像が全くできません。

ヤギもあれば
alt


カンガルーもあれば
alt


ナマズもあれば
alt


もはやなんなのかどこまでが名前なのかわからない魚もありました
alt


極めつけはこちら。
alt


保存食とかスーパーフードとかで最近良く耳にするコオロギです。
パッケージにやられて購入する気にはなりませんでした...

おそらく期間限定のコーナーだと思うので、千葉ヨドバシに
お越しの際、興味があったらお立ち寄りされてはいかがでしょうか。

久々に、「あれ、買っておけばよかったな〜」と、
全く後悔のしない品でしたw
Posted at 2021/08/07 20:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation