• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

No.206 配線、整理(後方)

メインハーネスの解析と動作確認、そして配線図への追記も終わり、
一旦、全パーツをまた外します。

配線をそろそろきれいに整理しなければと思ったからです。
このケーブルの処理がどうすればいいのか難しかったですが、
メインフレームのフックのようなところがあったのでそこに引っ掛けて
後方に回しました。
alt


ケーブル類はタンク後ろ、且つ、シート下に集約しました。
alt


どうせまたバラすので、タイラップは使わず、よりよりを使い束ねました。

※「よりより」とは
  電気製品を買った時にケーブルを束ねている黒とかしろとかの
  ナイロンで針金を覆ったやつのことです。
  私はあれの正式名称がわからず、昔っから「よりより」と呼んでますw

で、そのよりよりを何個か使ってケーブルを束ね、タンクを仮置。
シートも仮置してみました。
alt


完全にケーブルを隠せてませんが、だらしなくケーブルが
垂れ下がっているようなことはなさそうです。

あと、ここには最後の外装パーツであるバッテリーカバーを
ちょいと加工して装着予定です。
alt


これで結構スッキリするはず。
ただやっぱり横からケーブルの束が見えるのはちょっと見苦しいので
何かで覆うとか考えてみようと思っています。

なんかケーブルを束ねて整理しただけで一気にバイクの姿になりました。
alt


が、現実はまだこの通り...
alt


まだ前方の整理が終わってません。
次はこの配線を行い、ヘッドライトケースに収まるかを試します。
Posted at 2021/10/09 08:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation