• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

久々のハンバーグカレー

久々にテレワークランチはハンバーグカレーです。
とは言っても、カレーはレトルトで手抜きですが...

今日の午前中は打合せだらけで席を外せそうにないので、
こちらも久々になる、部屋での炊飯です。
alt


BE-PALとCHUMSコラボのミニ焚き火台とキャンドウの
アルコールストーブとの組み合わせです。

ちょっとメスティンの底まで遠いので火力が難しいのですが、
何度か繰り返し炊飯してようやくベストな分量を導き出せ、
この放ったらかし炊飯の成功率は、ほぼ100%です。

今回も芯もなく、きっちりきれいに炊きあがり、カニ穴もできてます。
alt


焦げ付きも全くありません。
大成功の炊飯でした。
あえて問題点をあげるとすれば、炊飯の匂いが仕事の邪魔をすることですw
alt


ハンバーグは相性の良いクラムシェルミニダッジで焼きます。
教火力、蒸し焼き、蓄熱性と三拍子揃った万能の焼き器です。
焼き目で美味しさ3割増ですし!
alt


アカシアのお皿、右手専用カレースプーン、メスティン、
クラムシェルミニダッジと、お気に入りの道具を使って準備するのは
とても楽しいです!
alt


そして、私は現在まだ道具探しの旅を続けています...
実はこのクラムシェルミニダッジに合う金属のヘラを探しています。
100均で小さめのものを探して使っているのですが、
これでもまだ大きいのです。
alt


かといって、もんじゃ焼きのヘラだと小さすぎるし、
これの半分ぐらいのヘラがないかな〜と、色々物色してます。
ですが、これもまた楽し!です。
Posted at 2021/10/12 12:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年10月12日 イイね!

No.209 動作不良を考える

メインハーネスに各パーツを接続し終えましたので、
動作確認を行います。

外しておいたバッテリを取り付けます。
車体にパーツを加える、足すので+から。
覚えました。
alt


マイナス側も接続し、イグニッションキーをON。
いつものようにブレーキランプは点灯しています。
ウィンカーも点灯します。

スイッチをポジションに変更。
ここで異常に気づきます。
ポジション時にブレーキランプが点灯しません。
ウィンカーも点灯しません。
ヘッドライトのLoは点灯しています。
ホーンもめっちゃ小さな音、というか、なんか電気きました的な
合図みたいな音がしてるだけ。

スイッチをONにしても現象は同じ。

再度スイッチをオフ、イグニッションキーをONにしたばかりの
状態に戻してみたのですが、ウィンカーが一度点灯したあと消え、
その後二度と点灯しなくなりました。

異常があるのは、
・ブレーキランプ
・ウィンカー
・ホーン
です。
しかもウィンカーは一度点灯を確認していますので、
ウィンカーがおかしいとは思えません。
配線も再チェックし、外れていませんでした。

ここで一息、飲み物を一口...
なんかこの現象、身に覚えが...

ひょっとしてバッテリーが少なくなってるかも?
マグナの時に弱々しく鳴ったホーン、弱々しく点灯していたウィンカー。

一度バッテリーを外して充電してみます。
バッテリーを外すときは、車体から無くす、減らす、ーから。
覚えました。

バッテリーチャージャーに接続して様子を観察。
alt


しばらくバッテリーの状態をチェックしている様子でしたので、
放置して工具の片付けとか整理を行います。
alt


しばらくすると、液晶の情報に変化あり。

12.4v
alt


2.0A
alt



13%
alt


13%...
動作確認したり、嬉しくて何度も操作していたので、
すっかりバッテリーが少なくなっているようです。
おそらく原因はここだと思います。

バッテリーを充電し、再度動作確認を行うことにします。

さて、AmazonPrimeで「スーパーカブ」でも見ながらのんびり待ちますか。
Posted at 2021/10/12 08:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation