• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年11月09日 イイね!

BE-PAL 12月号 ステンレスランチプレート

お昼休みに本屋に行ってきました。
生憎の雨で、足もかばんもびちゃびちゃになりながら...
そこまでしていく意味があるのか?
あるんです!

今日は楽しみにしていたBE-PAL 12月号の発売日なんです!
alt

この手の食器類はだいたい妻の分と二冊購入しています。
alt


アウトドアブランドで超有名なSOTOとのコラボのようです。
alt


きれいなステンレスのランチプレートです。
alt


何に使うのかはまだ未定なのですが、色々使いみちはあります。
うちは最近は蒸し野菜をよく食べていますので、広いスペースは
取皿としてつかい、左側のくぼみには調味料などを入れても良さそうです。

使えば使うほど傷も付くし歪みなども出るのかもしれませんが、
それはそれでまた味になるでしょう。

妻の分と2枚になります。
一人で食事することは殆どないのでこういう食器は妻と二人分揃えています。
alt


スタッキングももちろん問題なしです。
alt


薄いプレートなので食器棚でも邪魔にはならないでしょう。
私は基本的に外でキャンプはせず、家キャンなのですが、
木製の食器とかカトラリーやこういうステンレス食器を使って
マンネリになりがちな食事の時間を演出するのが大好きです。

ところでこちらのランチプレート。
ステンレス製なのであまり暑いものは載せられないかな?
カレーもいいかな?と思いましたけど、ちょっと難しいかな。

Posted at 2021/11/09 13:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年11月09日 イイね!

No.233 ローダウン発想の発端

このキットバイクを購入したときはさほどイメージしてませんでした。
まぁ、色々調べてみるとカスタムモンキーの写真はいっぱい出てきて、
ローダウンしている姿は見ていました。
いつかあんな感じにしたいなとはその時から思っていました。

が、それが結構本気で考え始めたきっかけがあります。
それがフロントフォークのオーバーホールです。
alt


このフロントフォーク、どうやってもここのパーツを外すことができず、
分解清掃ができませんでした。
alt


おそらく接触面が錆びついて固着しているのでしょう。
KURE556とか塗布しても、ハンマーで叩いて内部の固着を
ゆるくしてみようとしましたが、一向に外れませんでした。

こりゃフロントフォークを買い換えなきゃと考えていたところで
モンキー用の-5cmローダウンのフロントフォークを見つけたのです。
それに合わせてリアサスも-5cmのものがありました。

今のリアサスは29cmでした。
alt


ここから-5cmすると、24cm。
ローダウン用のリアサスで24cmのものが販売されているようです。
でも24cmのリアサスは果たして装着できるのでしょうか?
力技ですが試してみようと思います。

まずリアサスが24cmになる位置にマスキングテープで印をつけました。
このマスキングテープの下側が約24cmです。
alt


両方のリアサスの根本を外し、腕でフレームを支えて24cmの位置で
なんとか固定してみました。
alt


リアフェンダーとの干渉はギリ大丈夫だと思います。
alt


反射板は予想通り干渉します。
これはなにか加工してどこかに反射板を取り付ければいいでしょう。
反射板自体はビスで止まっているだけみたいだし、どこかに穴を開けて
そこに反射板を固定すればいいはずです。
alt


なので、おそらく前後-5cmのローダウンは可能だと思います。
たかが5cmですが、体感的には結構な差になるでしょうし、
見た目も変わるはずです。
本当はもっと下げたいのですが、そのためにはロングスイングアームが
必要になるはずです。
私はあのロンスイがどうも苦手です。
なのでロンスイを使わなくてもいい範囲でローダウンをしたいです。

Posted at 2021/11/09 08:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation