• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

バッテリー切れで断念

夕飯後、TVのCMで気になるサプリメントを見たので、
散歩がてら、ドラッグストアにでかけました。
購入したのはこちらです。
alt


最近は本当に寝付きが悪いのと、夜中にすぐ目が冷めてしまい、
そこから数時間眠れなくなり、毎朝超寝不足状態で辛い毎日です。
これで少しでも改善してくれればと期待しています。

帰りにマックに寄って、CMできになっていたこちらを購入。
alt


思いの外カルピスの酸味が少なく、ちょっと期待はずれのお味。
これならシェイクよりはスムージーみたいな、氷を粉々にしたやつのほうが
合う気がしました。

そして、なんの気なしに空を見上げると、なんとお月さまが!
alt


夕方は雷雨だったし、まさか今夜、月を見れるとは思いませんでした。
雲も晴れて、月がよく見えています。

これは撮影の練習のチャンス!
帰宅後に早速セッティングしてみました。
今日はベランダに出ずに部屋からの撮影スタイル。

さらに、800mm望遠での撮影に挑みます。
コツは、最初に420mm側で月と捉えておき、そこからレンズを伸ばし、
800mm望遠にすると、月を見失わずにすみます。
最初から800mm望遠で月を捉えようとすると、全然無理です...
alt


なんとか月も捉えたので撮影開始です。
が、このとき気付いていればよかったのですが...
バッテリー残量が...
alt


窓のふちにiPadを置いてテザー撮影。
このスタイルもなかなかいいです!
alt


800mm望遠で、カメラの望遠もMAXにすると、月の上下が
切れてしまいますので、カメラの望遠を2段階ほど手前にします。

フォーカスリングを調整してピントを合わせてますが、
なかなか難しいです...
alt


どうも、ピシっとピントが合わなくて、老眼鏡を持ってこようかと
席を外し、戻ってきたらカメラのバッテリーが切れてました...
予備バッテリーなんて持ってないし、今日はこれで終了です...

この望遠レンズは露出の調整ができないので明るさは
シャッタースピードとホワイトバランスで調整しています。
赤っぽい月も嫌いじゃないのですが、やっぱり月はこういう感じの
冷たい感じの作例が好きだなと感じた月の撮影会でした。
alt


次は最初から老眼鏡を用意しておかねば...
Posted at 2022/06/12 21:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年06月12日 イイね!

ポテトの代わりにベビースター?

ちょっと前によくニュースで見ていましたが、ポテト不足で
ファストフード店のポテトのサイズが小さくなったり
提供できなくなったりしていたようです。

私はその時期にファストフード店を利用していませんでしたので
その問題に直面することはありませんでした。

先日、私が大好きなバーガーキングでもポテト問題の対策が
報じられていました。
その対策がとんでもない対策だったのです。

それがこちらです。
alt


ポテトの代わりに「だいたいポテト」としてベビースターに
チェンジできるというサービスです。

TVニュースのロケ中は、このチェンジをする人は0人。
しょうがないのでキャスターの方が自分で注文してチェンジしてました。

今日、たまたま訪問したショッピングセンターにバーガーキングがあり、
ネタとしてこのチェンジを頼んでみました。

もちろんバーガーは「オールヘビー」指定です!

で、提供されたのがこちら。
もはや何が主役なのかわかりませんw
alt


ここでベビースターをかじるのはちょっとアレなので、
このベビースターは持って帰ってテレワークのお供にします。

あと、このチェンジにした人はこんなシールももらえます。
(いらないんですけど...)
alt


とまぁ、おそらく二度とこのチェンジメニューには手を出さないですが、
まぁバーガーキングのファンとして、一度ぐらいはね、ということで
参戦してきたというお話でした。
Posted at 2022/06/12 14:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation