• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

ゴミ箱とティッシュ

CX-5ではできるだけ車内はシンプルにすることを心がけています。
ティッシュはこれまでグローブボックス内に入れておきましたが、
結構大きいし、運転席からは取り出しにくいです。

もちろん助手席に妻がいるので取ってもらえばいいのですが
いちいち取ってもらったり、助手席足元にあるゴミ箱に
ゴミを捨ててもらうのも悪いし、悩んでいました。

車内の置き場に困る代表選手のゴミ箱とティッシュですが、
いろいろ悩んだ結果、ここに落ち着きました。

運転席のドアポケットです。
CX-5のドアポケットはとても浅いので倒れるかと思いましたが、
まさかのジャストサイズでした。
alt


写真左側、車両前方側はドリンクホルダーになっていますが、
ここをドリンクホルダーとして使ったことはありません。
なので、ドリンクホルダーに入るようなタイプの
小さなゴミ箱を購入。
これにはちょっとこだわりまして、プラスチック製の
硬い製品は選びませんでした。
走行中にカタカタ揺れて音がする可能性があると考えたためです。
なので、合皮(ナイロン?)の柔らかいタイプを探していました。

同じようにティッシュケースも合皮(ナイロン?)の
柔らかい物を探していました。

久々にドライブを兼ねてスーパーオートバックスまで行き、
とても安くて想像していた通りの品があったので購入。
2つで1000円ちょいだったはず。

ゴミ箱にはダイソーで購入した黒いゴミ袋を入れておきました。
ここに白いコンビニ袋だと目立って浮いて雰囲気が台無しに
なるかもしれないと思ったから。

これから花粉の季節が本格的に到来します。
ひどくはありませんが、軽い花粉症です。
運転中に鼻をかみたくなることも増えてくるので、
私なりの花粉対策をしてみました。

ティッシュボックスの後ろにちょっとだけ隙間があったので
車内の拭き掃除用のクロスを入れておきました。
alt

Posted at 2023/03/17 08:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation