• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

ウーハーに制振シートを貼る

部屋に持ち込んだBOSEのウーハー。
alt


見ると数個のネジを外せそうなので、こちらを外してみます。
alt


ネジを外すと、スピーカーが登場しました。
alt


スピーカーの周りにあるシェルは上下に分離しそうな気がしましたが、
どうやら接着されているようです。
空気が漏れないようにしっかり接着されているのかと思いますので
無理にアクセスはしないことにします。
alt


先程外した蓋ですが、もともとの状態だとスピーカーと蓋の間に
隙間が空いているようです。
ここから音が出てくるのだと思われます。
alt


蓋の裏にはスパイダーマンのネットみたいな模様になってました。
alt


きっとこの蓋には意味があるのだろうと思いますので裏面には
何もしないことにします。
本体には制振シートを貼れるだけ貼ってみました。
シルバーのシートなので見栄えがかなり悪いです...
alt


蓋もネジ止めで戻して作業完了なのですが、
このネジ、プラスドライバーでも作業が可能なのですが、
よく見ると6角になってました。
プラスドライバーだけではしっかり締めることができず、
蓋がカタカタしてしまいましたので、
alt


6角のソケットを使ってしっかりと締めておきました。
alt


これで蓋はカタカタしません。
制振シートを圧着させて作業完了です。

次はラゲッジに制振シートを貼っていきます。

Posted at 2023/06/17 08:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation