• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2023年08月03日 イイね!

洗車バケツを変更

アクセラスポーツに乗り換えたときに購入して以来、
今までずっと愛用していた洗車バケツ。

たしか蓋付きでダイソーで550円だった気がします。
蓋はもうありませんが、今でも現役バリバリです。
alt


シャンプー洗車をしているので、内側はピカピカに綺麗です。
alt


外側は油汚れやパッケージ剥がれなど劣化は見られますが、
割れたりもなく、まだまだ全然使えます。
alt


ただ、この洗車バケツに非があるわけではないのですが、
昔からよくある踏み台になるバケツが欲しくなりました。

このバケツとは別で折りたたみ式の踏み台を使っているのですが、
洗車のたびに出してくるのが面倒でした。

そこで、オートバックスやホームセンターでも売っているような、
踏み台になる洗車バケツを買いました。
透明なバケツでブルーの取っ手はちょっと見た目がアレだったので、
こちらの黒と赤のカラーにしました。
alt


今更このバケツのレビューをしてもしょうがないのですが、
中にはかごが入っており、道具などを整理しやすくなっています。
が、おそらく私は使わないです。
シャンプーは玄関においてあるし、その他の洗車道具も下駄箱の
1エリアに集約しているのでこのバケツにはムートンとかクロスを
入れておく予定なので、この赤いかごは使わなそうです。
alt


大きさはちょっと大きく、重くなりました。
alt


とはいえ、踏み台になるというメリットが大きすぎます。
シャンプー液をバケツに作って、ステップに乗り、屋根を洗い、
蓋を取って他のボディも洗う、みたいな流れになります。

長い間洗車に付き合ってくれたダイソーバケツは
もちろんこのあとも大事に保管します。

いつか年月が過ぎ、息子なら「懐かしいバケツだな、まだあるのか」
などと笑ってもらえればいいなと思っています。
Posted at 2023/08/03 09:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation