• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

フォグランプ取付金具の加工(穴あけ)

やっぱりステンレス金具は硬かったです...
プラスチック・木工用ドリルじゃ刃が立たなかったです。

なので金属用のドリルを購入。
alt


安心のステンレス、軽金属のロゴ。
alt


ステンレス用とはいえ、ドリルは細いので低回転で慎重に穴を開けました。
alt


ただ、一番細い1.5mmの次に細い2.0mmのドリルはハズレだったのか、
ドリル先端部が回らず、六角軸のところだけが回りだすという、
全く使い物になりませんでした...

徐々に穴を大きくし、4.0mmまで拡張。
購入してきたM4ネジ、ちゃんと通りました。
alt


小さなプレートを手で抑えながらの穴あけはけっこう大変でした。
1.5mmとか2.5mmぐらいなら良いのですが、3.0mmぐらいから
刃が大きいからか引っかかりが強くて左手でしっかりとプレートを
押さえておかなければインパクトドライバーの力に負けてしまいます。
やっぱり万力が欲しかった...
alt


若干穴はズレましたが、フォグランプの取付金具には
なんとか穴は合いそうです。
alt


あとはバリ取りをして、サビ防止のために油性マジックなどで
穴の周りを縫っておこうと思います。

さて、あとは車体側に穴を開ければ取り付け金具だけは
取り付けることはできそうです。

その前に、配線を先に部屋で仕上げてしまわなければです。

Posted at 2023/09/18 23:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation