• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

外れそうで外れない

フォグランプを設置する際に必要な配線をボンネット内に
引き込むルートの確認を行いました。

思っていた通り、ここから、
alt

グリル裏を通り、
alt

ナンバープレート横の取り付け予定位置まで通せました。
alt

これで計画通り取り付けはできそうなのですが、
できればもうちょっとケーブルを端っこに寄せて固定したいと思い、
なんとかならないかなと考えていたのですが、このプレートを
外せばもっとアクセスしやすくなるかも?と思いました。
alt

クリップとプラスのネジで止まっているようです。
alt


まずは中央部にあるこのプレーをを外してみます。
alt


これは左右のクリップ2つだけで外せそうです。
alt


クリップはマイナスドライバーでこじれば簡単に外せました。
alt


このプレートを外すとその裏に更にクリップが隠れていました。
alt


見える範囲のクリップを外したあと、プラスドライバーでネジを外そうと
チャレンジしたのですが、これがかなり固く、ナメそうになったので中断。
alt


ドライバーのサイズが合っていないことも原因かもしれませんが、
とにかく硬かったです...

なので今日のところはここで事前確認作業は終了。
ここプレートを外せたので少しは作業しやすくなりました。
alt


ただ、グリルを外すことができれば...という思いは残っているので、
もう少し調べてみることにします。
アクセラスポーツでもグリルと外したことはないし、
無理そうなら諦めてここから配線を落とすだけにします。
Posted at 2023/10/12 09:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation