• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

インフレータブルマットに憧れるが

アクセラスポーツからCX-5に乗り換える最大の理由が
後席+ラゲッジで車中泊空間を確保することでした。

流石のCX-5、夫婦二人で仮眠車中泊するには十分なサイズです。

ただ、そのまま寝ると背中が痛いので、100均のジョイントマットを
敷いて、その上にダイソーのキャンピングマットを敷いています。

ただ、やっぱり薄いです...

キャンプなどで使われているインフレータブルマットが良いなと
憧れてはいるのですが、あのマットはたたむのが大変そうです。

狭い車内できっちり畳むのはおそらく不可能です。

広げるのは出発前、自宅の駐車場で支度をするので
さほど苦ではないのですが、問題は仮眠後の翌朝の片付け。
今の車中泊グッズたちだと簡単に片付けられます。

でもちょっと背中が痛い、あっちを立てればこっちが立たず...

しかも変なこだわりで、100均とかワークマンなど、
手の出しやすい価格帯のものでなんとかするのをテーマにしてます。

良いものは高いので、仮眠車中泊の頻度が底まで多くないのに
そこに投資するのはちょっと...と思っています。

もうちょっとなにか改善できないか考えてみます。
ダイソーのキャンピングマットがワタシ的には
役に立っていないと感じているので交換対象は
ダイソーのキャンピングマットになりそうです。

Posted at 2023/12/27 08:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation