• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

ダイソーカップウォーマー

テレワークのときでも、土日でも、夏でも冬でも、私は基本的には
温かい飲み物を飲んでいます。

カフェオレのスティックコーヒーだったり、部屋でインスタントコーヒーを
作って飲んでいます。

温度が下がらないようにステンレスマグカップを愛用していますが、
流石に冬の時期になると、どんどん温度が下がります。

そこで、前々から気になていたダイソーのカップウォーマーを
買ってみました。
alt


シルバーのところにカップを置いて、スイッチを入れるだけの
シンプルで簡単な作りです。
alt


本当は底面がフラットのカップが良いらしいのですが、
あいにくそのようなカップはないので普通のマグカップで実験。
alt


結果、全然だめでした...
セットしたときは沸騰したお湯を入れておいたのですが、
指を入れても熱!となるぐらいでしたが、30分ぐらいしたら
もう暖かさを感じるようなぬるま湯みたいな温度にまで下がりました。

底面が平らではないからかと思い、試しにシェラカップでも
実験してみたのですが、こちらも同様にあっという間にぬるま湯です。

こりゃだめかな〜と思ったときに、ふと思ったのが、
USBアダプターです。
昔買った2口の2A版でした。
これ、たしか5A版を使う必要があるという記載があったはず。
試しにアダプターを差し替えて実験してみたのですが、
50分経過しましたが、2A版よりはマシだけど...ぐらいの変化。

でもまだわかりません。
底面が平らではないマグカップです。
シェラカップか、新たに100均でアルミカップを購入して
再度試してみようと思います。

このカップウォーマー、各種レビューを鵜呑みにせず、
過剰な期待をしないほうがいい商品だった、という感想です。
(各種レビューでもそんなに保温効果はない、という記事もあります)
Posted at 2023/12/28 15:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation