• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

原因はグラボか?

以前、ヤフオクでタワーPCを1.5万円で落札しました。
性能を求めているわけでもなく、Ubuntuをインストールして
仕事の予習的な演習環境として使っていました。

ところがある日、電源が入らなくなり、使用できなくなりました。
演習環境も使わなくても良い時期になっていたため、そのまま放置。

2024年、今更ですが、本格的にファイルサーバ、NASを構築したく、
このタワーPCを復活させることにしました。

改めて症状を観察。
電源は入りますが、モニターに何も映りません。
しばらくするとビープ音が「ぴー、ぴっぴ」と三回鳴ります。

マザーボードはMSI P55-SD50。
alt


調べてみたところ、ビデオカードエラーとのことです。
モニターに何も映し出されていないことを考えるとグラボに
異常があるのかもしれません。
よく見るとグラボのファンは回っています。
なので、電源は異常なしと判断しました。
あとはPCI-Expressスロット、ここが通電していなければ、
マザーボードに異常あり、となってしまいます。
alt

古いマザーボードですし、オンボードグラボもなし。
となると、グラボを買い替えるか、CPU、メモリを使い回せる
マザーボードを買い替えるか、が最初の動きになりそうです。
alt


グラボはおそらくこれだと思います。

N560GTX-Ti Twin Frozr II OC V2

なんというか、ゴツくて存在感がすごいです...
単にHDMIでモニター出力できればいいだけなので、
なんか安いPCI-Expressのグラボを見繕ってから、
次の判断に進めたいと思います。

グラボを変えても症状が変わらなければ、
次はマザーボードの交換にします
Posted at 2024/01/16 08:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation