• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

左サイドカバーが残ってた

モンキーのレストア、というか、49ccボアダウンプロジェクト。
いろいろ勉強中ですが、一度に一気に作業するのが苦手なので、
いくつかの作業に分けてやろうと計画中。

今回は主にエンジン周りの作業になりますが、
とはいえ、外装も気になるところです。

特にマフラーのある右側は大きく手を入れることになりそうです。
このマフラー、音が大きくて...
alt


右サイドはスカスカな感じがしますが、純正風マフラーに交換するので
まぁこちらはいいでしょう。

問題は左サイド。
バッテリーが丸見えです。
alt


おそらくですが、ボアアップしたときに大きなエアフィルターに
交換したから左サイドカバーが付かなくなってしまったのかもしれません。

納車時は確かカバーがあったはず。
過去の写真を見ても間違いなくカバーがあります。
alt


探してみたら、カバー、ありました。
息子が他のパーツと一緒に残してくれていました。
alt


おそらく当時のものじゃないのかな?と思います。
alt


裏の説明シールのバッテリーもおそらく6vサイズとか、
alt


天板部分の説明もおそらく当時のものかなと思いました。
alt


今回、49ccに戻す際にエアフィルターも純正に戻す予定です。
なのでこのカバーも取り付けられるはず。
綺麗に拭き掃除して室内で保管しておきます。

Posted at 2024/07/17 22:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

「今年もこの時期がやってきた! http://cvw.jp/b/2681615/48472366/
何シテル?   07/01 15:48
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation