• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

せっかくUSキーボードに慣れてきたのに...

外出先で持ち歩くPCがUSキー配列のMac Bookなので、
普段からUSキー配列に慣れようと、キーボードシールを貼り、
キーボードの設定もUSキー配列にし、だんだん慣れてきたのですが、
諸事情でこれをやめ、もとのJIS配列に戻さなければならなくなりました。

諸事情=お仕事、なんですけど...

非常に理不尽な理由で会社からPCを貸与され、それを使わざるを得なくなり、
そのPCが言わずもがな、WindowsPC、すなわちJISキー配列なのです。

これでは今までと真逆のことになってしまいます。
普段はUSキー配列で仕事をしているのに、外出先で使うのが
JIS配列のキーボード、操作性が変わってしまう、となります。

一念発起してUSキー配列を体に叩き込もうとしましたが、
一旦この契約は断念。

仕事に支障が出るようではいけませんので。
Posted at 2024/07/27 08:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「梅雨入りの前に、サクッと施工 http://cvw.jp/b/2681615/48472373/
何シテル?   07/08 20:06
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation