• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

分解が趣味

使わなくなった家電や、ノートパソコンなどは、不燃ゴミのゴミ袋に入れておけば回収してもらえます。

ただ入りきらないと回収してくれません。

以前だと粗大ゴミに出していたのですが、それだと費用がかかります。

そこで始めたのが分解。

特に家電などは見える箇所も、ネジをひたすら外し小さく分解して不燃ゴミの袋に入れて処分するようにしています。

この趣味が始まったのは、電動ドライバーを手に入れてから。



とにかく楽です。
もう手放せません。

分解したネジは、カンカンに入れて残しています。



ふとした、DIYの時にネジが必要になったときに、この中からネジを探しています。

そして今回の分解対象はこちら。
スチームクリーナーです。



数年前に通販で購入したのですが、スチームが出なくなってしまいました。

掃除のやり方も変わってきて、もうスチームクリーナーは使いません。

なので、今回分解して処分します。

見えるネジをひたすら外し分解を進めていくと、スイッチの裏にアクセスできました。



このスイッチの裏を見て気づきました。
これ、LED付きのロッカスイッチです。



CX-5でも何箇所かに使っています。

これは再利用できそうだなと思い分解を試みたのですが、
この赤いゴムのようなもので外れないように補強されていて、外すことができませんでした。




割ったりすれば外せそうですが、
冬のこの時期、アカギレや爪の割れがひどく、
無理すると悪化しそうだったので、今回は処分することにしました。

今回の分解でもいくつかのネジをゲット。
これらのネジはまたいつか再利用する時が来るでしょう。












Posted at 2025/02/02 14:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation