• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

福島県横断ドライブ〜洗車編(2025/02/23)

雪道をドライブしたあとの恒例の後始末。
洗車です。
雪道を走ると、リアやサイドがひどく汚れます。
alt


真っ白、カリカリです。
alt


洗車自体は嫌いじゃないのですが、いつも以上にケルヒャーでの
水洗い洗車を入念にやってからシャンプー洗車をするので
時間と手間がかかってしまいます。

でも手間をかけて洗った分だけ、きれいになりますので、
alt


やっぱり洗車は嫌いじゃありません。
alt


そして、きれいになると、ついついまた、次はどこに行こう?
ということを自然に考えてしまいます。

実はすでに次のロングドライブの目的地も決まっています。
次は3月に岐阜にいる息子に会いに行く、岐阜ドライブの予定です。

また車中泊する予定なので、それまでに今回のドライブでわかった
問題点などを改善してカーライフを楽しむ予定です。

Posted at 2025/03/02 12:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2025年02月23日 イイね!

福島県横断ドライブ〜帰路編(2025/02/22)

福島県ドライブも終わり、いよいよ千葉に帰ります。
急いで帰る必要もないし、高速は使わずに一般道で帰ります。

大好きないわきバイパスを通ったりしながら休憩を挟みつつ、
のんびり帰りました。

途中のイオンで3COINSをチェックしに寄り道しながら
夕飯を済ませ、国道51号を南下して千葉に到着です。

今回もまぁまぁの距離を走りました。
燃費も旅に出るとだいたい20km/Lぐらいです。
alt


今回は雪を見に行こう!がドライブの目的でしたが、
その目的は十二分に満たされて、とてもきれいな景色を見ることができました。
更に海にも出て、青空+海の景色まで見ることもできました。

これで福島ドライブも終わり、と思ったのですが、まだやることが残っていました...

Posted at 2025/03/01 14:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2025年02月23日 イイね!

福島県横断ドライブ〜いわき・ら・ら・ミュウ編(2025/02/22)

そろそろ千葉に帰らなければなりません。
ただ、来た道を戻るのはつまらないので、福島県を横断して
海側に出ることにしました。

磐越自動車道を海側に走らせ、郡山ICあたりで
雪は全くなくなりました。
だんだん雪景色が見えなくなるのはとても寂しかったです。

そして福島県でもう一箇所、行ってみたかった「いわき・ら・ら・ミュウ」に
寄り道することにしました。
alt


先程までの吹雪の景色から一転、青空に、陽が反射して
キラキラした海の景色です。
どちらも甲乙つけがたい、素敵な景色です。

ここは時期は未定ですが、どうやら道の駅認定されるようなので、
道の駅認定されて、切符の販売も始まったらまた来る予定です。

お土産を物色していたら、ここでもクリームボックスを発見。
alt


こっちのほうがパッケージがかわいい...
alt


流石に道の駅 猪苗代で買ったクリームボックスがあるので
これは買えませんでした。

さて、楽しかった福島県ドライブもこれで終わり。
いよいよ千葉を目指して帰ることにします。

Posted at 2025/02/28 20:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation