• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

ゆず庵でアレンジ

妻と二人でちょっと贅沢にゆず庵でランチ。
今まであまり選ぶことはなかったのですが、娘の勧めで
すき焼き鍋のスープを食してから一発で気に入ってしまい、
以降、ずっとすき焼き鍋のスープを選んでいます。
妻は豆乳鍋のスープが好きです。
まさに白黒の鍋ですw
alt


ゆず庵は鶏肉のしゃぶしゃぶがあるのがいいです。
豚バラとか肩ロースとかは一切食せず、この鶏肉のしゃぶしゃぶばかり食べます。
alt


ゆず庵はお寿司も選べるのがいいですね。
alt


そして、すき焼き鍋スープを選ぶと必ず着いてくるのが生卵。
実は私はすき焼きを食べるときに生卵は使いません。
どうも味がぼやけるというか、あまり好みではありません。

ではどうするか。
シメのおうどんに使います。

まずは白身と黄身に分けます。
alt


おうどんと一緒に白身をスープに投入。
変にかき回したりせず、そのままじっと放置。
alt


白身もしっかり固まったところで、店員さんにお願いして
器を貸してもらい、すくい上げ、そこに卵の黄身を乗せます。
alt


これで、釜玉うどん風にして食べるのが大好きなのです。
alt


最後のうどんだけなら、変に味がぼやけないし、ちょっと苦手な
白身もしっかり固まっているので、黄身の甘さとすき焼き風スープの
甘じょっぱい味がマッチしてとても美味しいです。

まわりに生卵を使わない人がいないのでおすすめできませんが、
もし私のようにすき焼き鍋で生卵を使わない方、
最後のうどんで釜玉うどんがおすすめです!

ちなみに、薬味のネギを注文し忘れたのが痛恨のミスでした...
Posted at 2025/03/25 06:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation