• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2025年05月15日 イイね!

車中泊時の明かりについて

車中泊時、LEDライトをいくつか持ち込んでいますが、
いつもどこに設置するか迷います。

どこでもいいのですが、LEDライトが目に入り眩しいと
妻から言われたこともあります。

なにか間接照明的に、天井側を照らすことで車内を明るくできないか、
色々考えたときに、コンパクトでとても明るい、ダイソーのCOBライトが
一つあればかなり車内が明るくなるかも?と思いつきました。

あとは取り付け位置。

これまた愛用しているダイソーの金具。
L字なので、車内の至る所の隙間に差し込んで、マグネット型の
LEDなどを固定できるのでとても便利です。
alt


では肝心の取り付け場所。
まず思いついたけど絶対にNGだったのが天井。
これだとLEDが視界に入り、とても眩しいです。
alt

次は後席ドア上のグリップ。
ここもいいかなと思ったけど、左右それぞれに取り付けたとして、
妻側からも、私側からも、横を向くとLEDが視界に入ってしまいます。
alt


ちなみにこんな隙間にも金属のプレートは入り込んでくれるので
本当にとても便利な一品です。
alt


さてさて、他にいい場所がないか車内を見渡していた時に
目に入ったのが、この後席用のタブレットホルダー。
alt


これ、COBライトの背面がマグネットなので、簡単に取り付けられます。
alt


これは角度を変えれるので視界に入らないよう、天井を照らせそうです。
alt


ガッツリ上を向かせてみました。
これなら寝転がっている私達からは直接LEDは視界に入りません。
alt


ホルダーは妻が寝る助手席側にしか取り付けていませんが、
このCOBライト、とっても明るいので1つで十分なはず。
alt


夜になったら実際にどれぐらいの明るさになるのか試します。

そしてさらに、足元側にも少し明かりが欲しいので、
もう一つ、DIYすることにしました。
我ながらいいアイデアが思いつきました。
多分、いい雰囲気になるはずなのですが...
懸念点としては、このCOBライトが明るいので、DIY予定のLEDの
明かりが目立たないかもしれないということ。

まぁ、やってみるだけやってみます。

Posted at 2025/05/15 12:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「チョコミン党 http://cvw.jp/b/2681615/48422635/
何シテル?   05/23 23:26
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation