• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

睡眠は大事

ここ数週間、まともに眠れていません。
早く寝なきゃ、朝になったらちゃんと起きなきゃと気になり、
時計ばかり見ながら横になっています。
睡眠導入剤を飲んだりしていますがあまり効果がありません。
追い打ちをかけるように急性腸炎で苦しんでいますが、
薬のおかげか、たまたま4時間連続でぐっすり眠れました。
目覚め後、お腹は痛かったですが、妙に元気があり、食欲まで
湧いてきたのには驚きました。
家族からもちょっと元気になってる?と言われたぐらいです。
やはり睡眠は大事です。
しかもある程度の連続した時間の睡眠がとても大事です。
このブログを書きつつ、あまりにも目が覚めているし、
今夜も眠れないかもしれないという心配してます。
明日はお腹は痛いですが出勤したいのでちゃんと眠りたいです。
Posted at 2017/08/31 22:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月31日 イイね!

急性腸炎、二日目...

薬を飲んでもあまり良くならず、また職場で急激な痛みと吐き気が出ると
迷惑をかけるので大事を取って本日も休暇。
朝からずっと腹痛で、今も痛い状況が続いてます。
ただ、お腹はすくのですが、油ものや消化の悪いものはよくないと思い、
おうどんばかり食べてます。
明日は出勤したいのですが、なんとか体力を取り戻したいです。
Posted at 2017/08/31 20:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月30日 イイね!

急性腸炎でダウン

不眠に悩まされ続けながら、なんとか寝ようと頑張っている毎日ですが、
昨夜は何やらお腹が痛く、下痢の症状も出ていました。
ですが、きっと一時的なものだろうと思ったし、特に酷くはなかったので
そのまま放置し、朝を迎えました。
朝も少しお腹が痛く下痢でしたが特に師匠はないのでそのまま出勤。

出勤後しばらくしてお腹の痛みが強くなってきました。
10:00頃から開始した打ち合わせの最中、痛みが強くなり、それに伴い
強烈な吐き気をもよおし打ち合わせを中座。
そのままトイレに駆け込み40分以上出れませんでした。

事情を話し早退。
駅までフラフラしながらゆっくりとした足取りでなんとか歩きました。
電車は具合の悪さを見た方が席を譲って下さり助かりました。

妻が午後休をとり病院に連れて行ってもらいました。
診断結果は急性腸炎。
整腸剤と鎮痛剤を処方してもらいました。

ここ最近、風邪を引いたり不眠症に悩まされたりと、
体調が優れない日が続いています。
なんとかリズムを整え元気な毎日が送れるように
復活したいと思います。

週末はアクセラスポーツを弄る予定ですし。
Posted at 2017/08/30 15:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月29日 イイね!

穴を広げるのは危険?

先日、エンジンルームから車内に配線を引き込む穴の状態を確認しましたが
予想以上に穴が小さく、また、助手席側には穴が一つ足りなく、どうするか
苦慮しています。
基本的には運転席側の下側の穴に通っているボンネットオープン用のワイヤの
横にカメラの電源ケーブルを通そうと思っていますが、穴が小さく、
難しいのではないかと感じています。


そこで考えたのが穴の拡張です。
最初は小さければ広げちゃえばいいじゃないかという軽い冗談のようなことを
考えていたのですが、良く考えれば電動工具もあるし、穴をあけるための
ドリルもあります。


あまり穴を大きく開けすぎるとそこから騒音が室内に入り込むし、ゴムパッキンが
ゆるゆるで浸水の恐れもありますのでやり過ぎは禁物だとは理解しています。

が、2mm程度穴を広げるぐらいであれば影響ないのでは?と思い始めました。
今回のカメラの電源ケーブル以外にも、今後はデイライトの配線も引き込みたいし、
そうなると2mmでも足りないか?とも感じています。

今週末、息子の予定が空いているようです。
受験勉強の気晴らしにもなるし、息子を誘って運転席側のフロントタイヤを外し、
ケーブルを通してみて、穴を拡張できるかどうか試してみようかなと思います。

ジャッキアップもタイヤを外すのも初めてのことなので、かなり緊張してますが、
一度できるようになれば今後の作業でできることの幅が広がるし、ジャッキアップは
情報収集はしたけどまだやってなかったのでいつかはチャレンジしたいことだったし、
いい機会かなと思ってます。
Posted at 2017/08/29 20:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2017年08月28日 イイね!

豊洲ドライブ&リアカメラの角度調整

今日は私は普通に出勤でしたが、息子の学部説明会に妻が同席するため、
妻は年休でした。
16:00頃、妻から連絡が入り、私の職場まで迎えに来るとのこと。
明日も会社なのになぜ?と思いつつ、残業を早々に切り上げ待ち合わせの
コンビニに行くと、なんと娘までいました。
何故??と聞くと、どうやら今週の金曜日までになってしまった
ポケモンgoの伝説のポケモンを狩りたいらしいのです。
私もきらいじゃないので付き合うことにしました。
都内を数か所巡り、2戦しましたが、残念ながら娘はゲットならず。
その代わり息子は2戦ともゲットという強運の持ち主w
伝説ポケモンはゲットできなくても楽しいので家族全員笑顔で
豊洲のららぽーとへ移動し夕飯。
その後、少しショッピングして帰路につきました。
豊洲のららぽーとに移動する途中、リアカメラに後続車のライトが
真正面からあたり、かなり眩しかったので、カメラを少し下向きに調整。
国道357を走り千葉方面へ走りましたが、ヘッドライトの眩しさは
かなり軽減されました。
ルームライトの減光機能のような事ができればもっと利便性が上がるのにと
思いましたが、流石にそれは無理でしょうね...
ともかく、週の初めの月曜日からちょっと疲れましたが、
逆に鋭気ももらった気がします。
明日からも頑張って仕事に打ち込めそうです!
Posted at 2017/08/28 22:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「チョコミン党 http://cvw.jp/b/2681615/48422635/
何シテル?   05/23 23:26
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation