• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

タブレットがいっぱい

iPad 3rdが初めてのタブレットでした。
今見ると重くて分厚くてとても持ち歩くには不便は
個体ではありましたが、初のRetinaディスプレイを
採用したとあって液晶はとてもきれいでした。

その後、iPad mini 2を手に入れ、そのサイズ感に
すっかりはまってしまいました。
iPhoneよりも大きな液晶で、持ち歩くにも
ちょうどいいサイズと重さ。

iPad mini 2からしばらくタブレットは購入せず、
SIMを解約しても家の中でWiFiモデルとして
使っていました。

タブレットはしばらく購入していなかったのですが、
私と妻の機種変のときにLenovo 601LVを手に入れてから
タブレットが増えてきました。

iPad 3rd
iPad mini 2
iPad mini 4
Lenovo 601LV
Lenovo 601LV

これに加えて息子が機種変したときに入手したiPad 5thが
あります。
そういえば大学から支給されたiPadもありますが、
どんなモデル化も知りませんし、勉学で使うためのもので
大学が管理しているらしいので管理対象外です。

外出時の持ち歩きはiPad mini 4
枕元でYoutube見るのはLenovo 601LV
もう一台の601LVは妻が使っています。

なので、iPad 3rdとiPad mini2が未使用状態です。
なんとか活用したいなと思っていますが
未だいい案が思い浮かびません
なんとかアクセラスポーツを絡めてiPadで楽しいことが
できないかなと考えています。

そして、これらに加えて最近さらに一台タブレットが
追加になりました。

義父が使っていたXPERIA X2 SO-05Fです
DOCOMOで契約していたタブレットらしく、
DOCOMOのアプリがもりもりインストールされています。
義父が使わなくなったしSIMも解約済みなので、
譲ってくれました。

こいつの使い道も考えなきゃなのですが、
当然root化を考えています。

でも、私がこのタブレットで一番興味があったのが
ハイレゾ再生に対応しているという機能です。
デカイのでちょっと使いにくいですが、このタブレットに
疑似ハイレゾ装置に入れている音楽と同じファイルをコピーし、
AUX経由でアクセラスポーツで再生してどんな音か
聴き比べてみたいです。

最近は残業で忙しくて平日は何もできないので
いじくり回すのはしばらく先になりそうです。
Posted at 2019/02/23 08:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年02月22日 イイね!

お迎えが来る!

お迎えが来る!今日も今日とて残業です。
でも明日はお休みです。
妻もお休みなのですが、迎えに来てくれる事になりました。

流石に仕事の場所だと遠いので、合流しやすそうな東京駅にしました。



適当にポケストップ巡ってボール回収ドライブの予定です。

後輩くんにもお迎えが来る事になったようです。
彼女がアテンザを運転してくるらしいです。

後輩くんにも頑張ってもらってるので、ドライブを楽しんでリフレッシュしてもらいたいですw

そうそう、2人で話したのですが、可能なら車に乗ったらハイドラ起動しようねって事になりました。

後輩くんが見つかれば面白いのですが。

この後のドライブが楽しみです!

Posted at 2019/02/22 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年02月21日 イイね!

ちょっと贅沢

ちょっと贅沢
今日も残業で遅くなりました。普通に帰ると帰宅は23:55。
でも、東京駅からホームライナーに乗ると23:43。
あんまり大した差じゃ無いけど、千葉まで座れるので、自分へのご褒美と思って久しぶりホームライナーに乗ってみます。

疲れているので座れて嬉しかったのですが、それ以上に嬉しかったのがキップ。

昔ながらのキップ切りじゃありませんでしたが、乗車時にちゃんとキップに切れ込みが入りました。

なんだかアナログでホッコリとした気分になりました。

たまにはこんな贅沢も悪く無いですね。
Posted at 2019/02/21 23:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年02月20日 イイね!

ポジティブエナジャイザーな息子

今日も帰りが遅くなり、日付を超えそうなのでiPhoneのみんカラでブログの投稿です。

我が家はもう十何年も前から帰るコールをしています。

何時に最寄駅に到着予定とか。

そうすると帰る時間に合わせて夕飯の準備ができるし、家族が待っててくれるという安心感もうまれ良いことづくめです。

ただ、私は帰る時間がマチマチなので、基本的には夕飯は不要と言ってあります。

待てるなら待っててもらうぐらいのスタンスです。

今日も帰るコールをすると息子から一報が。

帰宅時間に合わせてお蕎麦でも茹でるよと。

全く夕飯のことを考えてなかったし、まさか用意してくれるとは思ってもいなかったので、とても嬉しかったです。

正直とても疲れてます。
明日も朝早くに出て夜遅くに帰ります。

モチベーションを維持するのも大変ですが、今回のように、ほんの些細な気遣いで気分が晴れやかになります。

私にとって息子は間違いなくポジティブエナジャイザーですね。

明日からも頑張れそうです!

早く帰ってお蕎麦食べたいです。
Posted at 2019/02/20 22:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年02月19日 イイね!

みんカラアプリの改善要望

みんカラアプリの改善要望今日は残業で遅くなったので、日付が変わる前にブログを投稿したいので、
電車の中でブログを書いてます。

普段みんカラのアプリで投稿することはないのですが、
毎回思うのが文書の入力のしにくさ。

私は基本的に文書入力はローマ字入力です。
家族からはチマチマと入力しにくいと大不評ですが、iPhoneを使い始めた頃からずっとこれなので、もう慣れました。

そんなみんカラアプリですが、横画面に対応していないのが残念です。
ローマ字入力するときのキーボードエリアが狭すぎるのです。




ぜひ改善してもらいたいです。
Posted at 2019/02/19 23:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation