• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

予想外のさいたまドライブ

予想外のさいたまドライブ今日はポケモンgoのレックウザのイベントです。
朝からササッと洗車し、お出かけに備えます。

残念ながら娘は卒園式のためお仕事。
息子は都合が合わず参加できず。

妻と二人のお出かけになりました。

車内で来週末のお出かけの話をしながらアキバへ。

途中からもうお腹ペコペコでしたが、お店がオープンするには
もうちょっと時間があります。
なので、まずは軽く1レイド。
レックウザは難なくゲットできました。
その後も何度かチャレンジし、そろそろお店がオープンする時間。
どこにしようかね。と話しながら街を散策。

それにしてもアキバはラーメン屋とお肉屋さんが多いです。
息子と二人ならラーメン屋でも良いのですが、妻と一緒なら
もうちょっと違うお店が良いかなと思っていました。

ふと、目に入ったのが、以前から気になっていたナポリタン専門店。

妻に提案してあっさりOK。

ディスプレイを見ると、結構な量です。
並盛りで300gです。
家でパスタを作るときは一人200gなので、この段階で1.5人前です。


はじめてのお店はできるだけノーマルなものを注文するのですが、
ちょっとメニューに怪しい文字を発見。
白ナポリタンです。
どうやら賄から生まれたメニューのようです。

で、正体はナポリタンの具を使ったカルボナーラでした。
あまりチーズの匂いが強くないので私でも食べられました。
ブラックペッパーがとてもいいアクセントになっていました。


妻はナポリタンに目玉焼きをトッピングです。
お味ですが、思ったよりも甘かったです。
でもシンプルでとても美味しかったです。


私達は使いませんでしたが、豪快にテーブルに粉チーズが
置いてありました。
次回は是非使いたいものです。


適当にレックウザをゲットしましたが、色違いも出ないし、
個体値もあんまり良くないし、ちょっと飽きてきたので
アキバを離れることにしました。

でも手ぶらで帰るのも何なので、今度ネットで購入しようと思っていた
ケーブルを買いました。
10mで500円でしたので2つ購入しちょうど1000円。
とても安かったです。


アキバを出ていつもなら千葉方面に向かうところですが、
どうももうちょっと遊び足りない気がしたので上野方面へ。
妻も特に行きたい場所もないし、パパの思うまま走っていいよと
言ってくれたので、本当にあてもなく走り出しました。

でも、なんとなくですが埼玉方面を意識して走りました。
なにかお土産でも買って帰れればいいかなと思っていましたが、
特に目的地は決まっていませんでした。

が、先日の後輩くんとの会話を思い出しました。

さいたまには美味しいものがたくさんあるんです。
ぎょうざの満洲は美味しいですよ。

と。
私は餃子の王将か大阪王将ぐらいしか知りませんでしたが、
ぎょうざの満洲はちょっと興味があります。

妻にその事を話し、現在地から近いお店に向かってみました。
ちょっと迷いましたがなんとかお店に到着しました。
お店にはお持ち帰り用の餃子がありました。

生の餃子と


冷凍の餃子を買ってみました。


ようやくお土産もゲットできたので帰宅できます。
餃子を購入した直後から結構強めの雨が降り出しましたが、
しばらくするとやんでくれました。


千葉も少し降っていましたが、大した雨ではありませんでした。
でもアクセラスポーツは結構汚れてしまいましたので、
明日の朝はもう一度洗車します。

帰宅後、早速餃子を焼きました。


何に比べて三割なのかよくわかりませんが...


焼き方のレシピを見ながら丁寧に焼いてみました。


で、肝心のお味ですが、個人的な感想ではありますが、
正直、王将を遥かに超えてました。
餡にしっかり味がついていますし、皮もモチモチで美味しいです。
餡にはレンコンのような食感の食材が含まれており、
とても歯ごたえが良かったです。

妻も息子も旨い旨いと気に入っていたようです。
息子に至っては「足りなくない?」と言わしめるぐらいw

単なるチェーン店なのでしょうが、洒落たお店でもないし、
どこにでもあるようなお店ですが、ぜひ一度店内で
食事をしてみたいです。

また埼玉に行く口実が増えました。

思いがけずさいたまドライブになりましたが、
とても楽しい一日でした。
Posted at 2019/03/16 19:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2019年03月16日 イイね!

買ってみました

買ってみました前々から興味のあったAliExpress。
アカウント登録し、初めて購入してみました。
トラブルも多いと聞きますので、まずは安いものを一品。
登録するクレジットカードもメインのものではなく、
解約予定のものにしておきました。

これまでネットショッピングで大きなトラブルはなかったので
ちょっと心配ではありますが、まずは到着を待ちたいと思います。

まだカートには2品入っていますので、無事に買い物できたら
これらも注文してみようと思います。

楽しみです。
Posted at 2019/03/16 08:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月15日 イイね!

明日はアキバ

明日はアキバ今日は久々にノー残業。
さっさと帰宅し、久々に一番に帰宅。

昨日、息子が作ってくれたカレーに加えて、冷シャブサラダと
冷シャブを作ったお湯を使ってマロニーちゃんとわかめのスープ。

ずっと外食が続いていましたが、やっぱり家のご飯が最高です。
めっちゃくちゃ美味かったです。

で、明日ですが、ポケモンgoのイベントでレックウザが出ます。
息子に聞いたらバイトがないから行けるよと言ってるし、
娘も予定があいていれば来るでしょうし、まぁ子どもたちが来なくても
妻と二人でアキバ散策しつつレイド三昧で楽しめそうです。

たしか明日は雨の予報だったはずですが、雨は降らないようで、
朝から洗車ができそうです。

洗車してきれいなボディでお出かけします。
楽しみです〜
Posted at 2019/03/15 20:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月14日 イイね!

ツーリングのお土産

ツーリングのお土産先日のことですが、息子が友達とツーリングに出かけました。
暖かくなってきたし、前々から遠出したいと言っていたので
気をつけてと送り出しました。
行き先は「道の駅 どうし」。
以前、妻と娘の三人で行きましたが、横を流れる小川とか、
バイクがたくさん集まるところと話していたので、
いつかは一緒に行きたいねと言ってました。
息子と一緒に行けずに残念でしたが、私達の思い出話を
よく覚えてくれていたらしく、丹沢アンパンのおぎのやとか
バイク弁当の大滝食堂のことを聞かれました。

実はまだ思い出話しを聞けていないのですが、当日は天気もよく、
気持ち良いツーリングだったと思います。

その証拠に、滅多に写真を撮らない息子からこんな写真が
送られてきました。


この写真を見るだけで、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

また、お昼はお約束の大滝食堂に行ったようです。
調子に乗ってボアアップなんて注文したみたいですw


息子は残業で遅くなった私よりも遅くに帰ってきたようです。
私は疲れ果てて先に寝てしまいましたが、朝起きると
キーボードの上にカードが二枚置かれていました。
どうやらこれはダムカードみたいです。
存在自体は知っていましたが、道の駅きっぷに加えて
ダムカードまでコレクションし始めると収集がつかなくなるので
手を出していませんでした。

どうやら大滝食堂の先にある滝沢ダムに行ったようです。


なんで同じカードが二枚?と思ったら、一枚は色違い。


よく見ると、「天皇陛下御在位三十年記念」と書かれていました。


ダムカードのことはよくわかりませんが、せっかく息子がお土産に
買ってきてくれたので大切に保管しておきます。
でも、道の駅きっぷのように日付は押さないようですね。

この先、ダムカードをコレクションするというよりは、
道の駅巡りをしているときに近くにダムがあったら
寄ってみて、ダムカードがあれば購入してみようかなと思います。
Posted at 2019/03/14 21:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月13日 イイね!

澤野弘之、ヘビロテ中

もともとは息子から教えてもらいました。
アルドノア・ゼロのサントラだったと思います。
作品は見ていなかったのですが、あまりの音楽の良さに
見てみました。

お話自体はまぁまぁ面白かったですが、もうそれ以上に
音楽がとても良くて感動しました。

よく考えれば音楽から入っていった作品は初めてです。
いつもは作品を見て、サントラを聞くパターンでした。

そんな澤野弘之さんですが、ユニコーンガンダムの音楽も
手がけていたようで、それも聞きました。

基本的にサントラなのでボーカルはないはずなのですが、
ボーカルのある曲もあります。

その中でも「mizuki」のボーカルが大好きです。

アクセラスポーツの車内でも澤野弘之のプレイリスト
ばかりを再生していますし、通勤電車の車内でも
iPhoneでずっと聞いてます。

うまく表現できませんが、気分を高揚させてくれるような、
それでいて落ち着かせてくれるような曲に感じて、
疲れているときにこそぴったりな音楽な気がします。

なので疲れが貯まるドライブにも通勤の帰りの電車にも
よく合うと思います。

まだまだ当面ヘビロテが続きそうです。
Posted at 2019/03/13 23:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation