• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

久々の一泊旅行

休出したので代休が取得できます。
しかも2日です。

一日目の代休は3/22と決めていました。
四連休にしたかったのです。
妻にそのことを話すと、年休が取得できるか
調整してみると言ってくれました。

そして無事に年休が取得できることになりました。
久々に妻と二人で遠出して道の駅巡りをします。

問題はどの方面に行くか。
本当は日本海側に憧れがありますが、まだこの時期だと
雪の心配があるので今回は断念です。

となると、西の方ですが、今まで巡った道の駅を見ると
富士川あたりから西には行けてません。
なので、浜名湖とかのあたりに宿を取り、夕方もしくは
夜に宿にチェックインするぐらいでドライブを楽しみつつ
道の駅巡りしてみたいです。

残業続きであまり家のことができず、妻にも心配・迷惑を
かけているので、その償いという意味でも二人一緒に
楽しみたいと思います。
Posted at 2019/03/12 21:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月11日 イイね!

自分へのご褒美にしようかな

前々から皆さんのブログで存在は知っていましたが、
なにやらちょっとリスクがあるという記事もあり、
使うのを躊躇していたAliExpress。

前々からBピラーの無塗装部品の劣化というかムラが
気になっていたのですが、そこにピアノブラック調の
パーツを貼り付けている方がいました。

楽天やAMAZONでもみつけていましたが、
なかなかのお値段で軽々しく手を出せませんでした。

試しにちょっとAliExpressを見ていたのですが、
なかなか気になる品があります。

お値段がドル表記なので、価格がピンとこないのですが
適当にカートに入れて総額を見てみると、5000円ぐらい。

これぐらいならここ最近の残業代からちょ〜っとだけ
お小遣いに使わせてもらっても良いんじゃないかな。
Posted at 2019/03/11 23:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2019年03月10日 イイね!

質素だけど十分な夕飯

今夜は娘もおらず、息子もバイトで不在。
妻と二人の夕飯となりました。

若い頃ならいろいろおかずを作ったりもしましたが、
最近は簡単なもので良くなってきました。

めんどくさいというわけでもないのですが、
これで十分、という気持ちになってきています。

今夜はその究極形態かもしれません。
お茶碗一杯のご飯と白菜の浅漬け。
たったこれだけです。

ほんとに質素な献立なのですが、これで十分です。
特に浅漬けは簡単ですし、不足しがちな野菜を
食べることができるし、一石二鳥です。

とはいえ、お漬物は塩分が高いので食べ過ぎには
注意しなければなりません。

歳取ったな〜とも思いますが、
今度子どもたちが家を出て巣立ち、妻と二人になると
こういう献立が多くなりそうです。

でもたまにはお料理もしないと栄養が偏るし、
平日はこんな質素メニュー、土日はちゃんとお料理、
そんな生活になれば良いなと思いました。
Posted at 2019/03/10 19:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月09日 イイね!

今日はのんびり過ごします

午前中は洗車も終わり、お昼も食べ終え、
午後から夜にかけて暇になりました。

どこか行っても良いのですが、ぼや〜っとした眠気もあり、
のんびり部屋でゴロゴロ過ごすことにします。

たまにはこんな過ごし方も悪くない。
はずです...

風も強いし、花粉もびゅんびゅん飛んでそうだし、
アクセラスポーツはすでに粉まとってるし...

なんか今日は活動するスイッチがはいりません。
Posted at 2019/03/09 13:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月09日 イイね!

久々の洗車とNewアイテム2つ

久々の洗車とNewアイテム2つ疲れてますし、明日も休出なので本当はゆっくり休んでいたほうが
良いのでしょうが、この状態を放置しておくことはできません。

今日はお天気もよく温かい土曜日です。
日差しも強くなってきましたし、気温も少し高めです。

絶好の洗車日より!とは言えない状況ですが、もうスイッチが
入ってしまったので洗車開始です。

久々の洗車!
といっても2周間ぶりでしょうか。

最近は花粉もひどくなってきましたし、雨も降ったりと、
青空駐車している身には厳しい日々でした。

それを物語るかのように、今朝のアクセラスポーツはひどい有様...


見事なまでのまだら模様です...


ウィンドウもひどい状態です。


もう花粉なのか砂埃なのかよくわかりません。


ダラダラせずささっとシャンプー洗車。
きれいになりました。


そして今回は試してみたいアイテムが2つあります。
一つはこちら。
リンレイの水垢スポットクリーナーです。


アクセラスポーツはパッと見、きれいなのですが
水垢はたくさんできてます。
これを落とすのはけっこう大変です。
でもこのアイテムはシャンプー洗車のように濡れたボディに
スポンジでボディ表面を洗車するように使うみたいです。
いきなり全体に使うのは怖かったので、屋根の後ろの方でテスト。

結果、イマイチでした...
コーティングも落ちてませんし、水垢も落ちてませんでした。
ただ、全く効果がなかったかといえば、そんなことはなく、
何度か繰り返し擦っていると少し変化がありました。
コーティングが少し落ちてきたようなのです。
拭き上げたあとに確認したのですが、水垢も少し落ちてます。
ということは今回は施工が弱かったということでしょうか。

ノーコンパウンドだし、もうちょっと擦っても良かったかな。
次はもうちょっとしっかり擦ってみようかなと思います。

そしてもう一つのアイテムはこちら。
GYEONのSILK DRYERです。


吸水性がかなり良いらしいので前々から気になっていました。
広げてみると、ちょっと小さめのバスタオルぐらいあります。
これを濡れたボディに広げるように投げて手前に引きます。
結構な吸水性で、大満足の一品です。

いつものセーヌを使った拭き上げより圧倒的に短い時間で
拭き上げできました。

ですが、1点だけ難点があります。
それは絞れないこと...
デカイし分厚いし、手で何度か絞りましたが今回の洗車で
一番疲れる作業がこの絞る作業でした。

このアイテムは結構気に入ったので、絞りながら使うというよりは
何枚か用意して給水しなくなったら乾いたものに取り替える、
そんな使い方が良いのかなと思います。

決してお安いものじゃないですが、あと2枚ぐらいは
追加購入しようと思います。
Posted at 2019/03/09 10:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation