• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

自賠責保険の更新

ストマジの自賠責保険が5末で切れます。
てっきり、保険が切れますよって案内のはがきが届くのかと思っていたけど
一向に届かないので、最終日の5/31に更新に行ってきました。

昨年は息子がやってくれたのですが、今年は私が手続きに行ってきました。

コンビニの端末で手続きができるのですが、必要なのは、
・ナンバープレートの情報
・車台番号
でした。

その他にも住所や所有者の氏名は入力しました。

最初は不安でしたが、結構簡単に手続きできるもんです。
alt


今日までの自賠責保険のシールの上に貼り重ねます。
平成から令和に切り替わっていますね。
alt


これで安心して乗ることが出来ます。
せっかく自賠責の更新したし、今年はもう少しストマジに乗ってあげなきゃ。
Posted at 2020/05/31 16:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリートマジック | 日記
2020年05月31日 イイね!

息子がツーリングに

息子がツーリングに先日、息子が久しぶりに外出しました。
バイトが終わったあとなので、夜遅くにです。

どうやら友達と原付ツーリングに行ってきたらしいです。
私のストマジで出掛けてきたみたいです。
四人でスカイツリーまで行ってきたらしいです。

写真中央のシャリーがとんでもなく羨ましいです。
聞くと格安で手に入れてレストアしているとか。
羨ましい限り。

でもまぁこの4台を並べてみても、ストマジが同じ原付きには
見えないのもちょっと優越感。

一番左はリッターバイクの持ち主なんですが、原付きとなると
親が乗ってるお買い物用の原付きしかなかったらしいのです。
なので、ちょっと違和感がありますが、シャリー、モンキー、
そしてストマジと、結構レアな個体が揃い踏みなこの写真は
息子からの素敵なお土産でした。

この写真は大切に保管しておかねば。
Posted at 2020/05/31 14:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリートマジック | 日記
2020年05月31日 イイね!

義父の誕生日

義父の誕生日今日は義父の86歳の誕生日です。

本来ならみんなで集まってワイワイ賑やかな宴でもといきたいのですが、
コロナ騒動が落ち着くまではお年寄りへの感染リスクを考えて
実家へ伺う機会や人数を減らしています。

近くに住んでいるのに会えないけど、お祝いはしたい、
娘に相談すると、お菓子を作ってくれました。

きれいにラッピングして、妻に実家に届けてもらいました。

本当なら自分の父や母もお祝いしたいところではありますが、
離れて暮らしているためそれも難しいです。
なので、義理の父・母とはいえ、両親同様と考え、
これまで接してきました。

こちらのその考えを義父も義母も理解してくれており、
非常に良い関係を築けています。

年齢も年齢なので、この先どれだけ一緒に過ごせるのかわかりませんが、
可能な限り親孝行していくつもりです。

コロナ騒動が落ち着いたら義父・義母を連れてドライブに行こうと
妻と話しているところです。

親孝行なんて勝手な自己満足かもしれませんが、
喜んでくれるので、こちらも楽しませてもらうつもりです。
Posted at 2020/05/31 14:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月31日 イイね!

ロール式のベルト、やり直し

ホッチキスで止めたけど、全然強度がなく、すぐにベルトが浮いてきます。

だからといってタッカーを使うのも割れるリスクがあるし、
お試しでホットボンドを試してみました。

ベルト側にはくっつくのですが、すのこ板側にはくっつきません。

試しに一箇所だけ木工用ボンドで留めてみましたが、
これならなんとかくっつきそうです。

すべてのホッチキスを外し、木工用ボンドを点々と...
alt


すのこ板の間隔が詰まらないように、広げながらベルトを接着。
alt


でもこのままだと浮いてきそうなので、頑丈ボックスを重しにしました。
alt


これでなんとかベルトが接着できればいいのですが...
意外と時間と手間がかかります。
楽しいからいいんですけどね!
Posted at 2020/05/31 07:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月30日 イイね!

ノーマルミラーにチェンジ

ノーマルミラーにチェンジ昨年の台風のときに倒れてしまい、その衝動で折れてしまったミラーを
見てくれ重視でショートミラーにしていました。

小さなストマジがさらに小さく見える効果もあり、結構お気に入りでした。

見てくれだけは。

このショートミラー、ミラーの殆どを自分の腕が映ってしまい、
肝心の後方が確認できません。
少し覗き込むようにしないと見えないのです。

それでは本末転倒、意味がありませんし危険です。

なので普通のミラーに交換しました。
ショートミラーを外しますが、スマホホルダーやUSB電源も一緒に
外さないとミラーを外せませんのでちょっとだけ手間です。
alt


右側を取り外しました。
ステーも一緒に外しています。
alt


ノーマルミラーにチェンジしました。
どうやっても間延び感が否めませんが、安全第一なので仕方がありません。
alt


左側もチェンジします。
こっちはそんな手間がかからず交換できます。

こんな感じでショートミラーが、
alt


ノーマルミラーになりました。
alt


交換用ミラーを選ぶときにこだわっているのがこの丸形です。
個人的な感じ方ですが、正面から見た画が丸いパーツで統一されていて
とても可愛らしく見えます。
alt


恐らく純正のミラーはこんな感じのスクーターとかについている
デザインじゃないのかと思いますが、私はこの丸形のほうが好きです。
alt


30分程度の交換作業でしたが、楽しい作業でした。
実は昨夜、息子がストマジで出掛けました。
ミラーは数日前から手元にあったので早めに取り替えておけばよかったのですが、
息子いわく、ミラーは殆ど見ない、後方確認は目視が基本といいます。
250ccに乗っているからなのか、すごいなと思いました。
私はやっぱりミラーがないとちょっと怖いです。

今週末は緊急事態宣言が解除されて初の土日。
きっと街には人が溢れかえっているのではないでしょうか。
私も久々にドライブに出ようかなと思っていましたが、もう少しだけ
自粛しようと思っています。

でも、久々にストマジでご近所ツーリングぐらいは出てこようかな。
それぐらいバチは当たらないだろうし。

唯一の心残りなのは妻を置いていくこと。
妻も原付きに乗れば一緒に出かけられるのに。
以前誘っても全く関心を示さなかったので無理強いはしません。

まぁ一人で楽しむ趣味というのも悪くないし、そういう領域は残しておいて
損はないかなと思うようになりました。
Posted at 2020/05/30 11:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリートマジック | 日記

プロフィール

「チョコミン党 http://cvw.jp/b/2681615/48422635/
何シテル?   05/23 23:26
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation