昨日は土砂降りの中、木更津の方にお出かけしました。
その帰り、木更津駅の近くのイオンたんの傍を通ったのですが、
そこにキャンドゥが入っていました。
キャンドゥといえば、最近、メスティンとポケットストーブが
発売されたことで話題です。
以前はミニ鉄板も発売されていましたが、私は手に入れられず、
Seriaのミニ鉄板を購入し愛用しています。
昨夜、お出かけを振り返りブログを書いていたのですが、
どうしてもキャンドゥのことが気になってしまい、
千葉県内で大型店舗を探してみました。
すると、茂原の方にありました。
早速Googleマップを見ながらルートを計画。
そのまま帰ってきても良し、足を伸ばして九十九里を経由して
銚子に行っても良しというコースを考え妻に提案。
妻も一緒に銚子までドライブに行くことにしました。
8:30に出発しましたが、ちょっと早く到着しそうなので
途中にある道の駅 ながらに寄り道です。
開店10分前ぐらいだったのですが、謎の長蛇の列。
調べてもイベントもないし、なんだろう?と思ったのですが、
開店してみたら答えが判明。
純粋に単なる買い物の列でした。
そこまで目新しい野菜等もありませんでしたが、
スーパーに比べると全然安かったので私もいくつか購入です。
そして目的地の茂原アスモに到着。
いきなり入り口でテンションが上りました。
なんと、ドムドムバーガーがあります!
昔むかし若い頃、広島駅の新幹線口にありました。
あまり人気もなく潰れてしまった記憶があります。
(久しく広島駅新幹線口に行っていないので違ってたらすみません)
食事するには時間が中途半端だったので今回はパスしましたが、
機会があれば是非寄りたいです。
そしてお目当てのキャンドゥに到着し、偵察開始。
キャンプグッズコーナーはどこだ?と徘徊していると、
なんと、とんでもないものを発見!
千葉の店舗でどこを回っても手に入れることができず、
更に店員には販売終了となったとも聞いていたミニ鉄板がありました!
この勢いでメスティンとポケットストーブもと思ったのですが、
どこを探してもありません。
仕方がないので店員に聞いてみると、ポケットストーブは入荷していないけど
メスティンは裏にあるのでだしてくると言ってくれました。
そして、メスティンもゲットです。
充実の100均でのお買い物、それだけでも今日は満足なのですが、
今日はこのまま外房まで足を伸ばしてドライブします。
久々に銚子にあるウォッセ21へ行きました。
尾頭付きの生魚がたくさん売っていて、帰って捌こうかなと思いましたが、
今回はちょっといいものがありましたのでこちらを購入。
鮪の中落ちです。
この量でなんと800円です。
まだそぎ取りしていませんが、後でそぎ取りした写真も掲載します。
ウォッセ21で食事をと思ったのですが、やっぱりちょっとお高いです。
以前、お買い得のマグロのお寿司が売っていた、銚子セレクト市場に
寄ってみることにしました。
そして、今回もラッキーなことに、とてもお安いお寿司がありました。
マグロを中心にした丼です。
私はヒラメが入った丼を、妻は甘いだし巻き卵が入った丼をチョイス。
そしてふたりとも大好きな鯖の押し寿司も。
お店に入ることなく、アクセラスポーツの車内でランチです。
お天気は良かったのですが、風が強かったので外にあるテーブルでは
食べられませんでした。
二人で1900円ぐらい。
お店に入ったら、下手したら一人でこれぐらいの値段になります。
大満足のランチとなりました。
帰路につく前に最後の寄り道。
我が家ではウォッセ21とセットで考えている道の駅 季楽里あさひ。
ここはとにかくお野菜が安いのですが、今日は別の目的もあります。
実は先日、東日本大震災をテーマとしたニュースを見ました。
そのコーナーで、旭で被災した和菓子屋さんがインタビューされていて、
被災後も頑張ってお店を続け、季楽里あさひにいちご大福をだしている、
そう説明されていました。
以前、何度も季楽里あさひに行ってますが、かなりの確率で
いちご大福を購入してドライブ途中のおやつに食べてました。
今回もいちご大福を買います。
そして、なんとかそのインタビューを受けていた方が作った
いちご大福を買いたいです。
が、お名前やお店の名前などの情報を失念してしまい、
ニュースで見たいちご大福の形を思い出し、よく似た品を購入。
お持ちがとても柔らかく、苺の香りがとても強く、
あんこは甘さ控えめで、めちゃくちゃ美味しかったです。
帰宅後、大至急確認したところ、「嶋田庄司さん」とおっしゃる方でした。
ドキドキしながら写真を調べてみると、なんとビンゴでした!
TVのニュースで知ったご苦労、そして頑張って作り続けているという、
そのいちご大福を実際に購入し食することが出来て、とても感動しました。
今回は約5時間半、200kmのドライブでした。
ハイドラを起動し忘れてしまったのでGoogleマップのタイムラインで
確認しました。
明日からはストレスが溜まる出社での勤務です。
今日のドライブで美味しいものも食べ、気持ちのいい道も走り、
かなりリフレッシュできました。
頑張って仕事に励めそうです。
さて、マグロの中落ち、そぎ取りしてきます!