• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

液晶を縦に

普段は43インチのTVを2台並べてデュアルモニターとして使用しています。
これとは別に、RaspberryPiも起動しています。
普段はモニターはなし、ssh接続して使用していますが、
たまにデスクトップ環境が欲しくなります。

ということで、モニターにLCD基盤を接続して再利用可能にしたものを
接続してRaspberyPi専用モニターとして使用します。

本当は裏面に固定したRaspberryPi 3Bを使いたいところなのですが、
スペックが低すぎてデスクトップ環境では利用できません。

なので、RaspberryPi 3Bはssh専用として稼働させます。

今回デスクトップ環境として使用するのはPiCar-Xで使用している
RaspberryPi 4Bです。

さくっとデスクトップ環境を構築し稼働。
日本語化し、モニターを右に回転するように設定変更。
縦型のデスクトップ環境の完成です。
alt


必要な時にしかモニターの電源はオンにはしませんが、
もう一つ自由に使えるLinuxのデスクトップ環境ができました。

キーボードマウス切り替え機も接続しているので、
席を立つことなく、操作環境を切り替えることができます。

さて、楽しい環境構築は終わりました。
何に使いましょうかねw

Posted at 2024/10/03 16:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年10月01日 イイね!

日記、再開

今日から10月です。

何かを始めるには良いタイミングかと思い、
中断していた日記を再開します。

再開するにあたり一つ縛りを設けます。

それは仕事に対する愚痴や文句は書かないということ。

仕事で感じたことや考えについては書きますが、
愚痴や文句は書きません。

日々感じたこと、これかのことなど、自分のことを
後々振り返られるように書いていきます。

Posted at 2024/10/01 08:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「チョコミン党 http://cvw.jp/b/2681615/48422635/
何シテル?   05/23 23:26
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation