• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

久々の指名買い成功!(3coins)

普段から、ショッピングモールとかは苦手です。
人が多いし、広い施設内をあまり目的もないままふらふらと
ウィンドウショッピングをするのが嫌いです。

なので、あまりショッピングモールには行かないのですが、
とはいえ、DAISOとか3coinsとか、大型店はショッピングモールに
入っていることが多いです。

今回、3coinsで発売予告の中に、ずっっっっっと欲しかった
ドリンクホルダーがあったのです。

ちょうど年休を取得していた月曜日の平日だったので、
朝一の開店時間に行ってきました。

駐車場映えの写真も撮影しておきました!
alt


店舗を見渡しても新発売商品が一つもありません。
怪しい何もおいていない棚があったので、店員に聞くと、
やはり品出しをする前だったようです。
バックヤードから出してもらいました。
念願のドリンクホルダーです。
alt


これ、折りたたみ式になっていて、展開するとこんな形になります。
alt


これに合いそうな保冷バックも一緒に買いました。
alt


たまたまですが、ずっと探していた直火対応のガラス鍋も
あったのですが、残念ながら予想よりサイズが小さく、
蒸し料理には使えなさそうだったので断念しました。
alt


これ、どうやって使うのかというと、こんな感じで、ドリンクを
入れるのですが、使うシチュエーションとしては、コストコです。
コストコのホットドックとドリンクを一緒に片手で持って帰りたいのです。
alt


この日は早速ドリンクを購入して、保冷バックに入れて持ち帰りました。
保冷能力はさほど高くはないのですが、ないよりまし、程度の能力です。

とはいえ、ほしかったものが手に入ったのは嬉しいです。
折りたたんだ状態で、CX-5のラゲッジに入れておきます。

Posted at 2025/05/02 16:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年05月02日 イイね!

長年の悩みが解決

アクセラスポーツの時にチャレンジしたルーフの鉄板の静音作業。

CX-5でもやってみたく、いろいろ調べていたのですが、
車内後方にある3つのクリップがどこを見てもなく、
どうやって外すのかがわかりませんでした。

本来ならこの末端あたりに3つのクリップがあるはずなのが、ないのです。
alt


ディーラーに相談して資料を見てもらいましたが、
たしかに3つのクリップで止まっている構造になっています。

でも見た感じ、どこにもありません。

すると、メカニックの方が、内蔵されているかも、と、
ゴムのクリップを少しめくって中を覗くと、
白いクリップが見え、天井と固定されていました!

帰宅後、ブログ用に写真を撮ろうと、めくったら、
その勢いでクリップが外れました!
うっすら見える、白いプラスチックの部品がクリップです。
alt


なるほど、これで固定されているということがわかりました。

あとは調査した通り、天井にある色々なパーツやCピラーなどを
外していけば、この天井の内張りは下方向に落ちてくるはずです。

ただ、この生地はとても繊細で、すぐにシワになってしまうので、
下ろす作業の最終段階になったら、妻に手伝ってもらおうと思います。

暖かくなってきましたし、自分を奮い立たせて、無理しない程度に
楽しんでいこうと思います。

こういう作業を重ねただけ、愛着が湧くと思っています。
愛着が湧く=大切にする、だと思っています。
Posted at 2025/05/02 12:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年05月01日 イイね!

次はエアバルブ付きに着目する

人生で初めて、自分でタイヤを購入し、ディーラーに持ち込んで
タイヤ交換してもらいました。
alt


後席を倒し、タイヤを積み込みました。
ホイールはない、ゴムだけなのでさほど重くはありませんでした。
alt


ただ、真後ろにタイヤがありますので結構ゴム臭いですw
まぁ嫌いな匂いじゃないので問題なしです。
alt


ディーラーにはちょっと相談事もあったのですが、
タイヤ交換のときに「エアバルブはありますか?」と聞かれました。

全く考えもしなかったことだったので、無いことと、
なぜそのような確認をするのかを聞いてみました。

タイヤを購入する際、エアバルブが付属しているケースがあるようです。
経年劣化を考慮して、タイヤの交換時にエアバルブも交換するのを
お勧めされているようでした。

安価なものなので、ディーラーに用意してもらい交換してもらいました。

次回、タイヤを購入することがあるときはエアバルブ付きの
タイヤがあれば、そちらを購入することにします。

Posted at 2025/05/01 07:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年04月30日 イイね!

CX-5にヨガマット

別に車内でヨガをやるつもりはありません。
alt


ドアの下部にあるここ、ボディ側のゴムとの密着性を
上げるために使ってみようと思い購入です。
alt


失敗しても心が傷まない程度のお値段ですし、躊躇なくカット。
alt


110cmx3cmを四本切り出しました。
alt


両面テープも貼っておきます。
alt


そしてドア最下部のパネルに貼り付けました。
alt


これでボディ側のゴムとの密着性が少しは上がるはずです。
alt


ドア四枚全てに施工。
効果の程は...まぁ自己満足の世界です。

Posted at 2025/04/30 22:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年04月29日 イイね!

毛羽立たせるだけだった

先日、百均でこんなものを買ってきました。



ラゲッジの床面のゴミが取れないかな?と思って買ってみました。



もともと、用途は違うので、自己責任にはなりますが、
こちらの商品は表メント裏面で歯の大きさが違うようなので、
ラゲッジのような記事にも使えるのではないかと思った次第です。

こちらの面は、細かすぎて効果が全くありませんでした





逆に、こちらの面は歯が立ちすぎていて、効果が期待できる反面、ちょっと生地を痛めてしまいそうでした。





まぁ、何事もチャレンジということで、
こちらの商品を使って、ラゲッジの掃除をしてみました。

結果的には生地に絡んでいたゴミなどは取れましたが、
表面が毛羽立ってしまいました。



これ以上やると表面が痛んでしまいそうだったので、ある程度のとこで止めておきました。

まぁ、110円の出費でしたが、楽しかったので、よしとします!






Posted at 2025/04/29 08:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6 7 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation